

宮城県 石巻市桃生町
Lifetime nature&farming
佐々木拓郎
〜自分たちが食べたいものしか、お届けできない〜
ササシグレとササニシキ専門のお米ファームブランド
Lifetime nature&farming
地域資源の有効活用と循環型農業をベースに、人にも環境にも、そして未来にも優しい農業を目指し、農業を営んでいます。
生産者のこだわり

自分たちが食べたいものしかお届けできない。
「生産者と消費者の垣根を越えて、お互いのライフスタイルを支え合う農業のあり方」を目指すLIFETIME。私たちが農園を構える桃生平野の豊かな土壌は、周囲を囲むように流れる旧北上川と新北上川によって育まれました。私たちはこの地で毎年、自然に学び、土と向き合い、稲との対話を重ねています。そして常に「自分たちがたべたいものかどうか」と自問自答し、たくさんの手間ひまをかけて、大切にお米を育てています。

ササシグレ 農薬も化学肥料も不使用 想いを込めた"幻"の米
"ササニシキの父"にあたる品種ながら、「子であるササニシキも"味"だけはササシグレを越えられなかった」といわれるおいしいお米。
農薬や化学肥料が苦手なので、何度も草取りを行うなど、手間ひまをかけて育てています。
【農薬・化学肥料を一切使わずに育てています。】
田んぼからいただいたお米の副産物【稲わら】【米ぬか】をそのまま田んぼにお返ししています。
また、農園から出る野菜残渣や出荷できない"ハネモノ"野菜をただ廃棄するのではなく土に返してあげることで、田んぼの土作りに役立てています。
動物性のものは一切使用せず、植物性のもの100%で育てています。
田んぼや地元の資源を余すことなく利用する「循環」と「サスティナビリティ」を意識して、人にも環境にも、そして未来にも優しい農業を実践しています。

ササニシキ 愛する人に食べさせたい サラサラすすむ"安心"の米
あっさりしていて食べやすく、毎日の主食として活躍するお米です。
副菜の味を引き立てるので、和食料理店や寿司店からの信頼も絶大。
農薬を通常の45%に抑えて、化学肥料を一切使わずに育てています。
肥料には魚粕を作るときに出る副産物【魚エキス】を濃縮して【米ぬか】と合わせた肥料を。農業と漁業が盛んな地元石巻で作られている【石巻】ならではの有機肥料です。
また、稲わら・もみ殻を地域の仲間である畜産農家さんのもとに。その後完全に発酵させた良質な堆肥として田んぼに返してあげます。
ジャンルを越えた地域内での総合的な循環とサスティナビリティを意識して、人にも環境にも、そして未来にも優しい農業を実践しています。
詳細情報
メディア実績
〇三陸食べる通信2021秋号にて特集していただきました。
◯日本農業新聞にて小学校の農業体験学習の様子を掲載いただきました。
この生産者の商品一覧

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 15kg玄米【農薬・化学肥料不使用】
¥19,270

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 18kg白米【農薬・化学肥料不使用】
¥25,520

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 20kg玄米【農薬・化学肥料不使用】
¥25,520

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 22.5kg白米【農薬・化学肥料不使用】小分け
¥31,970

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 13.5kg白米【農薬・化学肥料不使用】
¥19,270

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming

【令和6年産】想いを込めた"幻"のお米 ササシグレ 2kg玄米【農薬・化学肥料不使用】
¥2,640

宮城県石巻市桃生町
Lifetime nature&farming