

京都府 京都市
こまめ畑
食べチョク登録:2021年06月
この生産者は「nicoと仲間達」からグループで出品をしています
京都西山の麓・大原野の小さな畑で、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てています。
バーク堆肥や米ぬか、油粕などを使って栽培。また山で集めた落ち葉をマルチングに使用し、地域の資源が土に還り、畑の生態系が豊かになるような土づくりをしています。
毎日の食卓が楽しくなるような、おいしくて、彩りうつくしい品種をえらんでいます。
生産者のこだわり

京都西山の麓の畑で農薬・化学肥料不使用で野菜を育てています。
こまめ畑は京都の西山の麓にあります。近くを流れる川では、初夏になると蛍が飛び交います。
そんな自然豊かな場所で、バーク堆肥や米ぬか・油粕などを使用し、農薬・化学肥料を使わずに野菜を育てています。
春〜夏にかけては近くの竹林からいただく竹の落ち葉、秋〜冬には近くの山で集めた落ち葉をマルチングに使用し、地域の資源が土に還り、畑の生態系が豊かになるような土づくりをしています。(必要に応じてビニールマルチも使用します)
山の恵みをたくさん含んだ土で育った野菜たちです。

食卓に彩りと楽しさを。おいしく、うつくしい品種を選んでいます。
同じ野菜でも品種によってその味わいが大きく違います。こまめ畑の品種選びのこだわりは、何よりも美味しいこと。
さらに、食卓にな彩りを添えるような美しい品種であったり、少し珍しい野菜であったり、野菜を食べる楽しみも一緒にお届けしたいと思っています。

小さな畑で丁寧に育てた野菜をおすそわけ。
こまめ畑は小さな面積で多品目の野菜づくりをしています。小さいからこそ、畑の野菜ひとつひとつに目が行き届き、その時々に野菜が必要としていることに気付くことができます。そうやって可愛がって育てた野菜を、おすそ分けするような気持ちで、野菜づくりをしています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。