大分県 臼杵市
野中農園
先祖より代々受け継いだ土地でカボスを露地栽培している野中です。所有する農園は大分県の【特選園指定】を受けています。
私たちの農園がある大分県臼杵市には樹齢300年とも言われるカボスの古木が存在していたほど、この地でのカボス栽培には歴史があります。
近年ではハウス栽培が増えてきましたが、本来の自然な栽培である露地栽培で誇りをもって生産しています。
カボスの爽やかな香りがギュっと濃縮された果汁。
このカボスの豊かな風味を楽しむには旬を頂く露地栽培が最も適しています。カボスの美味しさを全国の皆様にお届けし食卓を彩るお手伝いが出来たら幸いです。
生産者のこだわり
【露地栽培】太陽の恵みをたっぷりと
まず露地栽培を簡単に説明します。
露地栽培とは、特別な設備を使わずに露天の耕地で作物を栽培する方法です。つまり、作物が本来育つ自然に近い方法で適した季節に適した作物を栽培するのです。
野菜の栄養価が最も高いのは旬の時期ですが野中農園の栽培方法も自然の力をお借りする露地栽培で、旬の時期に収穫をします。そのためカボスの栄養価を余すところなくお楽しみいただけます。
【カボスの栄養価】クエン酸はレモンの2倍
カボスと聞くだけでお口が酸っぱくなるほど程に爽やかな酸味が魅力のカボス。クエン酸はレモンの2倍ともいわれており栄養価の面でも優れています。クエン酸は摂取した栄養をエネルギーに変える働きをする重要な成分です。
その他にも
・血液をサラサラにする
・血圧を下げる
・ミネラルの吸収を助ける など
体に嬉しい効果があると言われています。
1日に必要なクエン酸量は2g。
これはカボス1個で補える量です。
夏の暑さを乗り切るお手伝いに野中農園の採れたてカボスをぜひお試し下さい。
【安心安全】愛情たっぷり手間暇惜しまず
野中農園では品質の向上も怠りません。
丁寧な剪定や枝抜きにより心がけるのは大きくて味の濃いカボスの栽培です。
また収穫は、旬の時期を迎えたカボスを安心安全な手摘みで行います。
ひとつひとつ厳選された香り豊かな採りたてカボスを皆様の食卓にお届け致します。
採れたてカボスの香りは格別です。
私たちの暮らす大分県では旬の時期には食卓に山ほどカボスが登場します。
□焼き魚に添えて
□お味噌汁に絞って
□ポン酢などの調味料に
□お吸い物の香り漬けに
□カボスジュースにして
□ゼリーやアイスなどの冷菓に
□カボスケーキなどの焼き菓子に
□カボスハイボールにして
□焼酎に入れて
あらゆるシーンでカボスが大活躍します。