みかん屋 ヤマダの投稿一覧

コメント(0)
 久しぶりのブログアップです。随分間が空いてしまいましたが、熱中症で倒れていたわけでもコロナで寝込んでいたわけでもありません。一年中抜けない疲労感や倦怠感で一年中ボーとしてはいますが、健康体だけが唯一の取り柄の我が身です。今年は驚くほど早い時期の梅雨明けでしたが、梅雨が明けた後は「晴れれば猛暑、雨が降れば土砂降り」という状況が繰り返されてきました。そのような中、ある時は心と体に鞭を打ちながら、ある時はご褒美をぶら下げながら畑に出て農作業に打ち込んでいたら9月になってしまいました。
 この時期はいつもの年と同じように「オイシクナーレ」とつぶやきながら「テデトール」の摘果作業に励んでいます。
 今年のみかんのここまでの生育状況は順調であり、量的にも平年以上に多く「鈴なり」の木がたくさん見られます。ただし、これまで雨量が多かったことから果実の肥大化傾向が多少見られます。そのため「こつぶちゃん」は希少傾向になるかもしれませんが一定量は間違いなく確保できそうです。また、昨年は量産された「ブサ皮」みかんも今年は例年並みに落ち着きそうです。そして、その一方で十分な日差しも浴びているので中身も充実していると思われます。(現段階では酸っぱ過ぎて味見はできません。)みかんの味は糖酸バランスで決まり、これは今後の気温や日照時間、降水量に大きく左右されます。天候に恵まれることを切に祈っています。
 11月の収穫期まで2ヶ月余りとなりました。当園の目標は「皆様を笑顔にすることのできるみかん」「安全で安心なみかん」です。そのために残りの2ヶ月余り「オイシクナーレ」と念じながら愛情を込めて作業を継続していきます。
 ゴールは近い。乞うご期待を。
コメント(0)
やっと桜の花が咲いたかと喜んでいたら、花見をする前に散ってしまいました。口を開けて空を泳ぐ鯉を口を開けて見上げていたら、いつの間にか姿を消していました。月日の流れは早いものです。これではあっという間に梅雨になり、しばらくするとセミも鳴き出してしまいます。お正月もそう遠くではないかもしれません。なかなか平穏さを取り戻せない世の中ですが、いつもの年のように季節は巡り、時は流れ、万物すべてが確実に移り変わっています。

さて、現在のみかんの生長の様子はほぼ満開の開花時期にあります。白く可憐な花が咲き乱れ、園地全体が甘酸っぱい香りに包まれています。赤ちゃんみかんも元気よく産声をあげています。

そのような中、我が家では一大事件が起こりました。家猫なのに外遊びが大好きなペコちゃんが野良猫と遭遇し、そのバトルに敗れたショックで疾走し、行方不明になってしまいました。2晩どこかで外泊し、3日めの早朝に足にもけがを負った体でひょっこ、ひょっこと歩いて何とか帰還を果たしました。すぐに動物病院で診ていただきました。そこの獣医さん、けがの様子から「このネコはおとなしそうだけど、こちらから手を出しているね。」😹精神的にもダメージを受けた様子のペコちゃん、今は神妙におとなしくして傷を癒しています。

※当園のブログタイトルを今後のたゆまぬ成長を祈念して「未完のみかん」といたします。
コメント(2)
 温州みかんの販売が2月半ばで終了しました。11月からの早生みかん、年末からの青島みかんをたくさんの方にお買い求めいただき、感謝申し上げます。温かなコメントもいっぱい頂戴いたしました。本当にありがとうございました。

 ここで、一曲。
  ♪ 春よ来い 早く来い ♪ 
 春の訪れを待ち望んでいたちいちゃんも、おんもに出て元気よく飛び跳ねていることでしょう。ここ数日で春の足音が確実に大きくなってきました。
 そのような中、昨年に引き続いてブラッドオレンジの販売をさせていただきます。「モロ」と「タロッコ」の2種類を食べ比べてみてください。春の香りももれなく付いています。よろしければチェックしてみてください。
 ポメロをお待ちいただいている方もいらっしゃるかもしれませんが、数が極めて少なく販売できるほどはありません。ゴメンナサイ。ただし、不知火、ポンカン、キンカン、レモンはオマケとして少しずつお分けできそうです。楽しみにしていてくださいね。そして、次に甘夏みかんが控えています。酸っぱさ控えめの安定の味です。近日アップの予定です。これもよろしければチェックしてみてください。

 オマケと言えば、オマケ画像として「箱入り娘」のペコちゃんの写真もアップします。久しぶりの登場です。ペコちゃんも暖かな場所で寝ながら本格的な春の訪れを待っています。
コメント(3)
 本年も残り数時間となりました。本年のこの食べチョクでのご愛顧に感謝申し上げます。思い返せば一昨年には思いもよらずに11月に雹被害に遭い、収穫直前にして三分の一のみかんを失いました。今年も思いもかけずに「ブサ皮みかん」を大量に抱えて苦慮しました。いずれも天候の具合によるもので初めての経験でした。しかし、みかんも紛れもなく自然の恵みであり、いいところも悪いところも受け入れ、自然に感謝しながら努めていくことが農業の道だと改めて実感しているところです。
 食べチョクの顧客様には「ブサ皮」への理解をいただき、味のみにこだわってお買い上げいただき随分助けられました。この食べチョクでは、みかんを通しての多くの方々と「つながり」をもつことができ、本当に幸せでした。心より感謝申し上げます。
 年明け後の1月から2月にかけて「青島みかん」の本来の味が楽しめる時期となります。「青島みかん」では本格的な「ブサ皮」は少なく、「プチブサ皮」を販売させていただく予定です。今後もよろしくお願いいたします。
 最後に、改めて本年のご愛顧に感謝申し上げるとともに、皆々様が希望に満ちたよい年を迎えられることをお祈りしています。

 写真は夕日を見つめ、ゆく年を惜しんでいるペコちゃんです。
コメント(3)

この投稿をした生産者

静岡県 浜松市浜名区三ヶ日町

みかん屋 ヤマダ