

滋賀県 高島市
TakashimaNaturalFarmKAIDE
食べチョク登録:2021年01月
滋賀県の北部に位置し、自然豊かな山間地の中にある小さな集落「上開田(かみかいで)」にて、農薬・肥料を使わず、日本の在来種・固定種の野菜を中心に農産物の生産と加工をしています。
20年以上放棄地だった畑を開墾し、就農4年目になります。畑は水はけ悪く砂地でサラサラなので、しばらく畑内の刈り草や周辺の落ち葉、自然栽培米ぬか少量が入っているところもあります。 種まき時には自然栽培米の籾殻を割と使います。
自然の中でたくましく育った野菜たちのエネルギーを皆さまにも感じていただけたらと思います。
生産者のこだわり
農薬・肥料不使用の自然栽培
不安要素なく誰にでも食べてもらいたいことと、野菜たちにたくましくそだってほしいことから、農薬・肥料は使わずに栽培しています。
砂地の為他の畑地に比べて養分が少なく、草も生えづらいような圃場には、落ち葉や自然栽培米の米糠を入れているところもあります。種まき時には、抑草のため籾殻を使いますが、こちらも自然栽培米の籾殻を使っています。

固定種・在来種の種子が中心です
出来るだけ昔から日本にある野菜の品種を栽培したいと思っておりまして、、
練馬沢庵大根や万木かぶ、自這きゅうり、青大豆のみずくぐりなど、、
日本人の身体に合っていると思っているからですが、やはり懐かしく滋味深い味がします。
自家採種は一部で、まだなかなか全てがしきれてないですが、徐々にその割合を大きくしていきたいと思っています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。