さんくま農園

長野県 飯田市

さんくま農園

食べチョク登録:2021年01月

長野県・みなみ信州で和梨・桃・市田柿(干し柿)の果樹農園を経営しています。
先代から続く農業を継ぎ45年営んできましたが、より良いものを作ろうと毎年新人のような気持ちで頑張っています。
今まで個人贈答や地元の生鮮市場、農協への出品の経験はありますが、今回インターネットでの販売は初めて行います。
今までのノウハウを生かし、家族やスタッフの協力を得て取り組みたいと思います。
よろしくお願い致します。
美味しい果物をお届けできたら嬉しく思います。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

収穫時期の見極め

食べて美味しいと思えるように干し柿の原料柿の収穫時期を見極めています。
早すぎず遅すぎず収穫することで、美味しく綺麗な干し柿ができるように目指しています。

生産者のこだわり

遠赤外線を使用した柔らかさ

干し柿はそのまま干しても太陽の赤外線によって柔らかくなりますが、当農園では遠赤外線での加温を施すことで干し柿の水分を保ちながら乾燥させることが可能になり柔らかな干し柿が出来上がります。

生産者のこだわり

硫黄燻蒸の削減

仕上がりの表面がぽってりとした柿になるように規定の濃度の約半分の硫黄の濃度で燻蒸をしています。

生産者のこだわり

有機物肥料の使用

原料柿の品質を高めるために有機物肥料を使用しています。仕上がりの柿が肉厚になるように長年かけて有機物肥料を与えて土壌を作っています。
良い実が実るよう1年かけて柿の木を手入れしています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿