\(◎o◎)/!
2025/03/25
あたたかくなってくると、春の作業がはじまります。
草が大きくなり、虫が活発になります。
そんな中、花山椒の芽もふくらみはじめていました。

ないんです、芽が\(◎o◎)/!
そしてたくさんのヒヨドリが飛び立ちます。
\(◎o◎)/!です
そう
芽を食べてるんです。
でてきたそばから、食べてるんです。

今年は花山椒ないかも・・・・(´;ω;`)ウッ…
シミ

花山椒!どうやって使うのですか?
ヒヨドリうるさいし実は食べちゃうし困ったさんですね😅

小澤農場

我が家は新玉ねぎとのかきあげです。春を感じる一品ですね。最後は保存用にさっとゆでたものをポン酢につけてます。色は悪くなりますが、冷蔵庫で保存できるますし、冷ややっこやサラダに乗せて食べてます。佃煮はあまり食べないので作っていませんがおいしいです。
ヒヨドリ…今年はみかんもだいぶ献上してしまいました(´;ω;`)ウッ…

シミ

天ぷら美味しそう✨花山椒、産直でも出回る時期あるのでやってみます!
ポン酢漬けもいいですね😊
サラダに冷奴にいいアクセントになりそう😳
みかん…今年は高値でほとんど食べれませんでした😢
ヒヨドリも天敵でしたか!

小澤農場

花芽がもう見えてもいいころなのにひとつも見当たりません(´;ω;`)ウッ…
ヒヨドリおそるべしです😠

ミイ

恐れ入ります。
今年は花山椒難しいでしょうか?
鳥たちはめざといですね。

小澤農場

全滅です(´;ω;`)ウッ…芽が出てくれればいいけれど…枯れないか心配です。

この投稿をした生産者

気になる投稿

2025/03/25
\(◎o◎)/!
2025/04/05
またか!
2025/04/03
ももの花
2025/03/04
😞
一覧に戻る