農(みのり)の季節!!
2021/09/26
先週、農の学校は稲刈りを行いました。
3期生にとっては、初めての稲刈り、コンバイン運転。
そして、稲架掛け(はざかけ)も体験しました。
【稲架掛けとは??】
昔ながらの稲を天日に干して乾燥させるやり方。
刈った稲を束にして結び、稲木(いなぎ)と呼ばれる棒(木や竹など)で組んだものに掛けて自然乾燥させる方法。
これから乾燥⇒もみ擦り⇒選別という工程を経て、ようやく玄米になります。新米まであと少し!待ち遠しいです。
3期生にとっては、初めての稲刈り、コンバイン運転。
そして、稲架掛け(はざかけ)も体験しました。
【稲架掛けとは??】
昔ながらの稲を天日に干して乾燥させるやり方。
刈った稲を束にして結び、稲木(いなぎ)と呼ばれる棒(木や竹など)で組んだものに掛けて自然乾燥させる方法。
これから乾燥⇒もみ擦り⇒選別という工程を経て、ようやく玄米になります。新米まであと少し!待ち遠しいです。