2024/11/10 4年目のチャレンジ 春人参蒔き終わりました!
2024/11/10
\ \にんじん栽培の土作りや作業風景公開!!//
@ototanu._.ninjin
こんばんわ🐾
お疲れさまです!
春人参の種蒔きが終わりました!
今頃に播種をして4月〜5月に
収穫予定です🙂↕️
有機の春人参はほんまに難しくて
色々と苦労してます‥
今頃収穫する冬人参の体感3倍ぐらい
難しい‥
🥕ここが難しいよ春人参🥕
❶トンネル栽培なので水やりをして
発芽が出来ないので土の保水性が
とても大切
❷草取りがトンネル内で時間かかる
❸冬場だと微生物の活動が緩いので
有機肥料をうまく分解させてないと
大きく育たない
❹収穫時期が暑いので、畑の排水性を
高めないと人参が腐る
今年も有機物をしっかり入れて保水性を
高めつつ、明渠掘り直して排水性向上
土もしっかり耕運して、毛細管現象で
下から水を上げて発芽率を高める
さて、どうなるか‥
まずは発芽しないと始まらないので
びしっと発芽を決めたいです
いや〜ドキドキする🌱🙏🙏🙏
@ototanu._.ninjin
こんばんわ🐾
お疲れさまです!
春人参の種蒔きが終わりました!
今頃に播種をして4月〜5月に
収穫予定です🙂↕️
有機の春人参はほんまに難しくて
色々と苦労してます‥
今頃収穫する冬人参の体感3倍ぐらい
難しい‥
🥕ここが難しいよ春人参🥕
❶トンネル栽培なので水やりをして
発芽が出来ないので土の保水性が
とても大切
❷草取りがトンネル内で時間かかる
❸冬場だと微生物の活動が緩いので
有機肥料をうまく分解させてないと
大きく育たない
❹収穫時期が暑いので、畑の排水性を
高めないと人参が腐る
今年も有機物をしっかり入れて保水性を
高めつつ、明渠掘り直して排水性向上
土もしっかり耕運して、毛細管現象で
下から水を上げて発芽率を高める
さて、どうなるか‥
まずは発芽しないと始まらないので
びしっと発芽を決めたいです
いや〜ドキドキする🌱🙏🙏🙏
この投稿をした生産者
岡山県 岡山市北区御津