鷺島みかんじま

広島県 三原市鷺浦町

鷺島みかんじま

食べチョク登録:2020年10月

この生産者の商品は「ご近所出品」になります。
複数の生産者のみなさんでグループを組んで販売しています。

広島県三原市の沖合に浮かぶ離島、佐木島。
人口約600人ほどの小さな島では、花崗岩でできた水はけが良い土壌と瀬戸内の潮風、太陽の光により、甘みたっぷりの柑橘が育まれ、元気いっぱいのコーチン種『瀬戸内柑太郎🐓』が育ちます!

私たちのプロジェクトの生産者は、柑橘はできる限り除草剤や農薬を使わずに手間暇かけ、大切に丁寧に作物を栽培し、養鶏はこだわりのエサで平飼い有精卵に育て”出来るだけ自然のままで”を意識されています!

生産者のこだわり

生産者のこだわり

水はけがよく、日当たりもよい環境で柑橘を栽培

平坦な土地での栽培では、降った雨が土の中に留まり、畑全体で雨水を吸い込むことになります。すると、果実の糖度は低くなるので、美味しい甘みのある柑橘は出来ません。

私たちのプロジェクトの柑橘農家さんは山の斜面を利用し、果樹が過度に水を吸い上げない、水はけのよい環境で柑橘を育ています。
さらに斜面では、太陽の光と瀬戸内の潮風が果樹にまんべんなく当たるので、より美味しい柑橘が出来ます。

生産者のこだわり

柑橘は除草剤や農薬をできる限り使わずに栽培

柑橘は除草剤や農薬はできる限り使用していません。
その分手間暇はかかりますが、より安全で安心出来るものをみなさんに食べてもらいたい…!という思いで育てています。

農薬・除草剤については、各生産者によって使用量が異なりますので、各商品の「#栽培方法(例:農薬化学肥料不使用)」と商品説明をご覧ください。

生産者のこだわり

「瀬戸内柑太郎」🐓の暮らし

コーチン種の「瀬戸内柑太郎」🐓は、平飼いの広い飼養環境で、鶏舎を元気に駆け回り、土をつつき、日光を浴びて育ちます。
そんなストレスフリーな環境のもと自由気ままに生きることで、薬剤に頼らずとも健康そのものです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿