信州MIYAFARM(長野県上水内郡小川村)に届いた声
この生産者への投稿です
長野県 上水内郡小川村
信州MIYAFARM
はじめまして。
長野市と白馬村の中心に位置する人口2,400人の小さな村、小川村の信州MIYAFARMの宮永と申します。
結婚を機に東京から長野に移住して約5年、妻の実家である有機農家に3年半、平飼い養鶏場で1年2か月、農業と養鶏を学んでまいりました。
2020年に独立し150羽のニワトリとともに放し飼い養鶏をスタート。
標高920mの大自然の中で朝から夕方まで走り回ったり雑草やミミズなどを自由についばんでもらいながら思い思いに過ごしてもらっています。
朝夕のご飯は朝どれの新鮮野菜と地元で採れるお米を中心に米ぬか、大豆、おから、キノコなど長野県産の山の恵みを発酵させた手作りの発酵飼料と飲み水は山からの雪解け水は与えています。
出来る限り地元産の食材にこだわり、カルシウムを補給するカキガラ(広島県産)以外は長野県産の素材を使用しています。
飼料の国産自給率100%、長野県産率90%です。
2024年より初生雛(ヒヨコ)からの飼育もスタートし、遺伝子組み換え作物、ホルモン剤、抗生物質、薬品などは使用せず育てています。
現在飼育している品種は
「ボリスブラウン」と「岡崎おうはん」で2024年9月より「あずさ」もヒヨコから導入予定です。卵は品種ごとではなくミックスして発送いたします。
はじめまして。
長野市と白馬村の中心に位置する人口2,400人の小さな村、小川村の信州MIYAFARMの宮永と申します。
結婚を機に東京から長野に移住して約5年、妻の実家である有機農家に3年半、平飼い養鶏場で1年2か月、農業と養鶏を学んでまいりました。
2020年に独立し150羽のニワトリとともに放し飼い養鶏をスタート。
標高920mの大自然の中で朝から夕方まで走り回ったり雑草やミミズなどを自由についばんでもらいながら思い思いに過ごしてもらっています。
朝夕のご飯は朝どれの新鮮野菜と地元で採れるお米を中心に米ぬか、大豆、おから、キノコなど長野県産の山の恵みを発酵させた手作りの発酵飼料と飲み水は山からの雪解け水は与えています。
出来る限り地元産の食材にこだわり、カルシウムを補給するカキガラ(広島県産)以外は長野県産の素材を使用しています。
飼料の国産自給率100%、長野県産率90%です。
2024年より初生雛(ヒヨコ)からの飼育もスタートし、遺伝子組み換え作物、ホルモン剤、抗生物質、薬品などは使用せず育てています。
現在飼育している品種は
「ボリスブラウン」と「岡崎おうはん」で2024年9月より「あずさ」もヒヨコから導入予定です。卵は品種ごとではなくミックスして発送いたします。