今年はキウイがよく落ちます
2024/08/18
今年はキウイの実や葉がたくさん落ちるので、何故だろう?と観察していたら、キウイの軸や葉に白い繭のようなものが。
ここに虫の卵が産み付けられていて、孵った幼虫が軸や葉の養分を吸い取って枯らしてしまうことがわかりました。
8月9日に農薬ではない防虫効果のある液を葉や実、枝、幹に吹き付けました。
量は減りましたが、まだ実が落ちるので、今日も葉面散布をしました。
吹き付けているのは、アガーという海藻から作られた液や、牡蠣殻石灰と酢を混ぜた液、EM活性液、EMとニンニクと唐辛子を混ぜた液などです。
しばらく様子を見ながら続けていきます。
ここに虫の卵が産み付けられていて、孵った幼虫が軸や葉の養分を吸い取って枯らしてしまうことがわかりました。
8月9日に農薬ではない防虫効果のある液を葉や実、枝、幹に吹き付けました。
量は減りましたが、まだ実が落ちるので、今日も葉面散布をしました。
吹き付けているのは、アガーという海藻から作られた液や、牡蠣殻石灰と酢を混ぜた液、EM活性液、EMとニンニクと唐辛子を混ぜた液などです。
しばらく様子を見ながら続けていきます。






eikosan
すみません
ゴーヤはいつから販売されますか?

eikosan
暑すぎるとダメなんですねー
また販売できるようになったらおしえてください
もう少し気温が下がると良いですねー
異常な暑さです!ご自愛ください
暑い中働いてくださり
本当に有り難うございます
お陰様で美味しいものが食べられます!
お体に気をつけてください