
千葉県 香取市
里山農援隊
食べチョク登録:2020年07月
千葉県香取市で代々続く農家に生まれました。初めは農業を継ごうとは思っていなかったのですが、年を取るにつれ食べ物の大切さや農業を通じての人との繋がりなど色々魅力があると感じようになりました。親が農業引退の年になり家業の農家を継ぐことを決意しました。まだ8年目の新米農家です。
生産者のこだわり
水
山と山に囲まれた「谷津田」という場所にある田んぼで稲作をしています。山からは自然と湧き水が湧いてくるのでその湧き水のみを使い育てています。水が綺麗な場所にしか生息しないイモリや沢蟹もいます。そんな里山で力強く育てたお米になります。
苗の育て方
通常の育苗はハウスで4.5葉まで育て田植えしますが、僕は種まきして芽がでて2葉でまだ寒い田んぼに苗を運び水を張った田んぼに入れて寒さのなかたくましく育てています。そうすることで太い苗に育ち病害虫に強い苗に育ちます。5葉位になったら田植えをします。