グリーンティー五島

長崎県 五島市

グリーンティー五島

食べチョク登録:2020年09月

長崎県からさらに西へ100キロのところにある、
五島列島の南端福江島でオーガニック茶葉を生産しています。

私達は、五島をオーガニックの島にしたいと考えております。
離島という特性上、周りは海に囲まれ、水も空気もとてもきれいです。

特に私達の茶畑は、耕作放棄地を開拓して茶畑にしており、
残留農薬などの心配がなく、周辺に耕作地もない奥まった場所にあるため、
農薬飛散の心配もありません。

耕作放棄地からスタートしたのも、
オーガニックにこだわるのも、
後世に豊かな食を残したいという思いです。

せっかく良い土地があるのに食べ物が作られない、
せっかく良い土地なのに化学肥料付けになって、微生物たちと共生できない。
私の友人のオーガニック農法の専門家と、手を取り合ってオーガニック農法を広める活動もしています。

都市に負けない、離島ならではの良さと、
風土が育てるお茶の良さを味わっていただけたらとても嬉しいです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

100%オーガニックのこだわり

有機緑茶は、実は95%以上有機茶葉を使っていれば、有機緑茶を名乗れます。

グリーンティ五島の生産する茶葉は100%オーガニック。
最も厳しいとされる、EUの残留農薬基準もクリアしています。

特にお茶は、日々口に入れるもの。
ちょっとでも安心で、しかも美味しいものを飲んでいただきたいと考えております。

そのため、私達のお茶は、全て100%自社生産の100%オーガニック茶葉です。

生産者のこだわり

五島でとれたつばきを使った健康つばき茶

五島列島は、つばきの名産地です。

つばきも煎じるとお茶になりますが、そのままだと苦くて飲めません。
私達は、緑茶とつばきが美味しく飲める最適な配分を発見しました。

また、つばきにはサボニンというポリフェノールが含まれています。
緑茶に含まれるカテキンと組み合わさって、相乗効果が期待できます。

美味しく健康を保つ秘訣は、オーガニックのつばき茶です。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿