エコファーム北陸

石川県 小松市松岡町

エコファーム北陸

食べチョク登録:2020年07月

初めましてエコファーム北陸の木本です。
エコ農業者認定850号取得!
石川県の中山間地・みずばしょうが自生する、ほたるの里山!
有機肥料中心に減農薬栽培した安全安心の、おいしいお米特別栽培米コシヒカリ「げんき米」を、皆様に安心して食べていただきたいから!
エコファーム北陸の「げんき米」を是非ご賞味ください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

特別栽培米コシヒカリ「げんき米」

種子の消毒は農薬ではなく「温水処理」をし、また本田では
完熟堆肥等、有機肥料中心(60%)・減農薬栽培(8割減)に抑えて栽培!
◇稲は土作りからと言われます。
秋、収穫が終わると田んぼに堆肥を散布し、土にすき込み冬の間雪の下でじっくりと熟成させます。病害虫などに強い丈夫な稲を育て、おいしいお米げんき米を栽培するために!
稲を力強く育ててくれる陽の光がふりそそぐ暑い夏と昼夜の寒暖の差で実が引き締まり、おいしいお米・食味の良いお米げんき米が栽培できるのです。

生産者のこだわり

~おいしいお米「げんき米」の保存方法~

◇お米は籾の状態で保存しています。
手間暇かけ「低温除湿乾燥」で、モミ殻の付いたまま旨みを閉じ込め貯蔵管理し、随時モミ摺りを行っています。また、玄米は低温管理で貯蔵!
モミ貯蔵はお米の酸化を防止し、味の低下しにくい状態を保ちます。
1年たっても土に籾を播けばちゃんと芽が出る、生きてる状態でお米を保管するこだわりを持っているからです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿