ひなた有機農園

茨城県 笠間市

ひなた有機農園

食べチョク登録:2020年05月

茨城県笠間市で農薬や化学肥料を使わない持続可能型の農法で、年間約50種類の野菜を生産しています。農業をやりたい人の為に、研修生・農業体験希望者を積極的に受け入れています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農薬や化学肥料を使わない持続可能型の農業

地域の有機物資源を有効活用した「土づくり」と、多様な作物種の相互作用を効果的に運用する「多品目栽培」をベースに、農薬や化学肥料を使わない持続可能型の農業を実践しています。肥料は主に自家製のぼかし肥料を使っています。

生産者のこだわり

踏込温床・落ち葉堆肥・育苗培土

落ち葉堆肥が分解される時に出る発酵熱を利用した踏込温床を作り、早春のまだ寒い時期から育苗をスタートします。この落ち葉は野外で微生物、ミミズやカブトムシの幼虫などにより分解され、落ち葉堆肥に形を変え育苗培土として再利用されます。

詳細情報

経歴・沿革

2011年4月 前身であるあした有機農園開園
2020年5月 食べチョクでの販売開始
2022年9月 あした有機農園閉園
2022年10月 ひなた有機農園開園

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿