🍊【動画公開】みかんの木のヒミツ、知ってますか?4つのうんちくをご紹介!
2025/04/08

こんにちは、陽だまりファームです!

今回は、普段なにげなく食べている「みかん」の木について、
知っているようで知らない“うんちく”を4つにまとめて動画にしてみました🎥

👇今回のテーマはこちら👇

🌱 みかんの木は“合体植物”?
 実は、上の「みかん」と下の「根っこ」、別の植物なんです。知らなかった方はぜひチェック!

🌿 実がなるのは“今年伸びた枝”じゃない!?
 みかんの実は、1年前に伸びた枝にしかならないんです。だからこそ、剪定や管理がとっても大事。

🌞 葉っぱ1枚でも“日焼け”する!
 人間だけじゃありません。みかんの葉っぱも夏の強い日差しには弱くて、ケアが必要なんです。

🌀 台風が来ると、みかん農家の胃が痛い…
 実が落ちたり、枝が折れたり、大事に育てた木がダメになってしまうことも…。自然と向き合うって、本当に気が抜けません。

自然の力と向き合いながら、日々丁寧に育てているみかんの木たち。
そんな裏側をちょっとだけ、動画でのぞいてみませんか?👀

▼動画はこちらからご覧いただけます👇
https://youtube.com/shorts/fx1PGjYqYvU

「へぇ〜」がひとつでもあったら、ぜひ“いいね”や“シェア”もお願いします♪

この投稿をした生産者

静岡県 浜松市浜名区三ヶ日町

陽だまりファーム

気になる投稿

この生産者の商品

商品一覧へ