こんにちは、陽だまりファームです。
本日、私たちの農園で新人歓迎会を開催しました🌸
まだ肌寒さの残る春の日でしたが、会場には笑顔と温かい拍手が満ちていました。
🌼家族2人から始まった農園、そして就農という転機
陽だまりファームは、もともと家族2人で営んでいた小さな農園でした。
毎日の作業をコツコツと積み重ね、地域に根ざしてみかんを育てていました。
そして転機が訪れたのが、現社長が就農した時。
「もっと可能性のある農業をしたい」「持続的で、想いの語れる農産物を届けたい」
そんな熱意が加わったことで、事業は大きく動き始めました。
それからの数年で、規模拡大、新しい商品開発、そして雇用の創出へとつながり、
いまではたくさんのスタッフが集う農園へと成長しています。
🌸2年連続!新卒採用を実現できる農園に
そして今年も、新しい仲間を迎えることができました!
なんと、2年連続で新卒採用を実施。
若い世代が「ここで働きたい」「この農業に未来を感じる」と選んでくれたことは、
何よりも嬉しく、誇りに思っています。
「農業=大変そう」というイメージがまだまだ根強い中で、
それでも陽だまりファームに飛び込んでくれる若者がいること。
その信頼に、私たちは応えなければなりません。
🍊スタッフの力が、陽だまりファームの宝
歓迎会は地元の飲食店で開催。
おいしい料理とお酒を囲みながら、普段なかなか話せないことも語り合い、
新しいスタッフとの距離がぐっと縮まる、あたたかな時間になりました。
残念ながら、当日は全てのスタッフが参加できたわけではありませんでしたが、
それでも和やかで温かい雰囲気の中、新たな門出をみんなで祝うことができました。
現在、役員を含め13名で運営しています。
それぞれの個性や得意分野を活かしながら、チームで力を合わせて日々の業務に取り組んでいます。
緊張していた新卒スタッフも、先輩たちの笑顔や優しい言葉に自然と打ち解け、
終始なごやかな雰囲気で、笑顔の絶えないひとときでした。
🌞若い人に選ばれる農業を目指して
私たちは、**“人が笑顔で働ける農業”**を本気で目指しています。
新しい取り組みや働き方の工夫、技術の継承、地域とのつながり…。
変化を恐れず、進化し続ける農園でありたいと思っています。
これからも、「ここで働けてよかった」と思ってもらえる職場づくりを、
スタッフ全員で一緒に育てていきます。
🌈陽だまりファームは、これからも“人”を大切に、
そして“想い”を農産物に込めて、未来へと進んでいきます。
新しい仲間とともに歩む日々が、今からとても楽しみです!