

高知県 大豊町
おおとよ塩かえる農園
食べチョク登録:2020年07月
おおとよ塩かえる農園は、10年前に東京から高知の山奥に移住した、農業未経験だった夫婦二人が営む小さな農園です。
人にやさしく、地球にやさしく、そして何より“美味しい”にこだわって野菜を栽培しています。
生産者のこだわり

高知って南国じゃないの?
我が大豊町は高知県の最北端、愛媛・徳島との県境にある山の町です。
南国高知とはいえ、冬には雪が積もり、朝晩の気温は氷点下10度になることもあります。
しかし、その「寒さ」と「きれいな空気」「清らかな湧き水」がおいしい野菜を育くんでくれます。
畑で使う水は山の湧き水で、多様なミネラルを含んでいます。

人にやさしく、地球にやさしく、しかも美味しい
おおとよ塩かえる農園は無農薬・無化学肥料で野菜を栽培しています。
でも、美味しくなければ「食べ物」ではありません。
化学肥料を使った表面だけの美味しさではなく、芯から湧き出る野菜の美味しさを届けたい。
その想いから自家製の完熟堆肥を作って肥料にしています。
森の落葉・近所からいただいたモミガラ・米ヌカ・山の赤土などを混ぜ合わせ、1年かけて作ります。
とても手間がかかるのですが、その野菜を食べた時の感動には代えられません。
ぜひ、皆さんも野菜本来の美味しさを味わってください。