四賀梶原農園(Shiga Kajiwara Farm)

長野県 松本市

四賀梶原農園(Shiga Kajiwara Farm)

食べチョク登録:2021年06月

2010年松本市四賀地区にて就農。2022年より、食べチョクでの宅配便販売を開始しました。
届く度に開けるのが楽しみになる瑞々しい信州野菜たち。爽やかな味がする私達の野菜は塩胡椒だけでもよし、腕によりをかけてもよし。
毎週月曜日にその週にお届けする野菜セットの写真を生産者ページに投稿しています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

味よし姿よし不耕起で育てる爽やかな味

農薬や化学肥料を使わずに(注1)健康的に育てた私達の野菜は、見た目も美しく爽やかな甘みが特徴です。畑の土壌微生物層をより豊かにすることにより野菜本来の生命力を高めるために、畑をトラクターで耕さない不耕起に転換しています。くず大豆と米ぬかを発酵させて肥料を作っているほか、緑肥(注2)も積極的に利用しています。
注1:使用している購入種子や育苗土、地元で調達している肥料原料のくず大豆や米ぬかには農薬や化学肥料が含まれている場合があります。左記以外、農薬化学肥料は使用していません。
注2:緑肥とは土壌改善や肥料効果を目的として育てた後、収穫せずに土に還元する作物のことです。

生産者のこだわり

里山に囲まれた農園です

周りを清々しい里山に囲まれた標高800メートルの斜面に農園があります。坂の上り下りが少々大変ですが、その分畑の水はけが良く野菜の生育には適しているようです。美味しい空気と山の水そして寒暖の差にさらされて野菜が育ちます。潅水には裏山にある水源地の水を用水路を通じて引っ張ってきています。

生産者のこだわり

使い勝手の良さ

通常収穫した野菜は一回水洗いしてから箱詰めしています。台所の流しで泥や土を落とさずに済むので便利だとお客様からご好評いただいております。個別包装はしておらず、大きなビニール袋1枚に全ての野菜を収めています。旬の野菜が中心ですが、玉ねぎ・じゃがいもなど毎日の食事でお使いになる保存野菜もお入れし、お届けする野菜のバランスが良いよう心がけております。とはいえ、春・冬は葉物野菜が多くなり、夏は実野菜が多くなります。ご了承下さい。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿