ファームガーデンたそがれ

秋田県 潟上市

ファームガーデンたそがれ

食べチョク登録:2019年01月

大切に育てたお米とお野菜をあなたの大切な人に

はじめまして。わたしたちは秋田県中央部、潟上市というまちで、農薬や化学肥料に頼らない稲づくり、野菜づくりをしています。母なる地球を身近で感じ、太陽とともに暮らす時間を大切にしています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

たんぼ競争から共奏、共想、共創(キョウソウ)のアースワークへ

見よう見まね、親戚のおじいちゃん、地域の先輩に聞いて慣行栽培のたんぼと家庭菜園から農に入る。

圧倒的な化学肥料、農薬使用の頻度に衝撃を受け、1年で慣行栽培を離脱。2作目からは農薬・化学肥料を使わない作物の栽培と自主販路の確立を目指して、自然栽培の技術を学びつつ自らの農地で実践をはじめ現在10年。3 haを不耕起・移植・冬季湛水・無農薬・無化学肥料に挑戦。5作目頃にこれまで使用してきたであろう資材のデトックスがたんぼで起こり、収量3俵を経験するも、その頃から蛍が戻り始め、自然とのダイレクトな対話に心踊らせる。しかしながら、増え続ける雑草との対話の時間に規模の修正が必要だと感じ、現在たんぼは1.5ha。大豆60a、ブルーベリー20a、枝豆、かぼちゃ、ジャガイモ、トマト、里芋のほか、なす、ピーマン、とうがらし、オクラ、四葉きゅうり、ゴーヤ、ズッキーニ、スイカ、さつまいも、空芯菜、つるむらさき、もろへいや、春菊、白菜、にら、ベビーリーフ、もちとうもろこし、大根、にんじん、ごぼう、長芋、ねぎ、玉ねぎ、二十日大根、絹さやえんどう、インゲン、小豆、金時、てんこ小豆、マチュピチュいちご、いちじく、藍、綿花などを栽培。

<菊地晃生>
秋田県潟上市生まれ。大学で建築・都市計画を学んだのち、高野ランドスケーププランニング(株)にてランドスケープデザインに従事。2007年に帰郷、祖父の田畑を受け継いで就農し「ファームガーデンたそがれ」を立ち上げる。不耕起栽培で育てた米と野菜の直販を中心とした米・野菜・加工品の販売をはじめ、2014年からは〈たそがれ野育園〉を主宰し田んぼの学び場づくりを行っている。たそがれ野育園の取り組みで2018年度環境省グッドライフアワード森里川海賞を受賞。

<きくちみちる>
1980年愛知県豊橋市生まれ。大学で建築を学んだのち、家具技術職を経て2007年、結婚を機に夫の故郷である秋田県潟上市へ。夫とともに「ファームガーデンたそがれ」を立ち上げる。4児の母。子育てのかたわらで手作りのジャムやきな粉などの加工品を手がける。

生産者のこだわり

たそがれ野育園(のいくえん)

大人も子どももともに、不耕起栽培という自然農法のひとつを実践する取り組み。開園から5年目となる2018年度のメンバーは20組60名を数え、そのメンバーは0歳の赤ちゃんから定年退職を機に農業に携わるようになった大人まで。首都圏から通う入園者もいます。

農薬を使わないこの農法を採用した田んぼでは、春にはタニシやおたまじゃくし、夏にはホタル、冬には白鳥とさまざまな生き物を見ることができ、子どもたちの笑い声が絶えない。

もともとは我が家のこどもたちを野や畑、土のある暮らしの中で育てたいと考えたことでした。そんな私たちの日々の暮らしを発信していたところ、「うちの子どもたちもそこで田んぼや畑の体験をさせたい」という反響をいただき、一般の方々も入れるシステムを作りました。

都市化が進むにつれ、人々の暮らしは自然から切り離され、食べるものさえどこでどのように育ったものかわからない。いまいちど、暮らしの足元を見つめ、自分たちで食べるものは自分たちの手で手がけてみようじゃないか という食のDIY的な試みです。

実際には1枚の田んぼを3坪に区画割りしたミニ田んぼで各自が種まきから田植え、草取り、刈り取り、自然乾燥、脱穀までの全行程を手がけます。主に週末を活動日として月に2,3回程度の作業を1年通して行っています。作物がなくなる期間は、調理加工をしたり、藁細工などの手仕事をしたり、もちつきしたり、味噌作ったり。

そもそも田んぼの一年を通した塾だったものが、参加者の要望や考え方も進化していって、大豆栽培から味噌作りまでを手がけるマメミソクラスや、僕が栽培している野菜のひとうねを使って路地野菜の栽培体験もできたり、そのほかにも藍や綿花の栽培と草木染めを楽しむてしごとクラスやカサスゲの栽培から菅笠づくりを習得するチームも生まれています。

生産者のこだわり

生産と消費の垣根を越える

たそがれのHP
http://tasogare.akita.jp

生産者のこだわり

耕さないたんぼ

http://www.youtube.com/watch?v=BE-xEP1Uvm8

http://www.youtube.com/watch?v=tBMK9-IsDrs

http://www.youtube.com/watch?v=NQ16qhfVLG8

http://www.youtube.com/watch?v=B6XtgSkOZcI

http://www.youtube.com/watch?v=Ta_okk-lU_k

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿