山口県 防府市大崎
粟屋農場
粟屋 文
創業:2010年01月
食べチョク登録:2018年08月
新規就農09年から粟屋農場では、自然栽培を実践中
美味しいを追求する粟屋農場のお米を、ぜひお試しください!
生産者のこだわり
自然栽培とは?
自然栽培とは、作物に一切肥料、農薬を与えない農法のことです。
味の面では、肥料分を吸収しないためすっきりとした清々しい味わいになるだけでなく、微生物豊富な土壌で育つことによって病気にならず、元気に育つため甘みのあるお野菜が育ちます。
2020年山口県を襲ったウンカ被害 作況指数73
まわりの農家はウンカの被害で悲惨な状況でしたが、我が農園は被害0でした。
無肥料栽培こそが正解なのです。
就農した経緯
就農した経緯は、”美味しい野菜をつくるため”。
自然栽培は、味の面のみならず健康面や環境面でもメリットがあります。
健康面では化学物質が0%のためガンの原因となる化学物質を摂取することなく、アレルギーの心配も無用です。
また、環境面では慣行農法とは異なり、肥料を使わずに育てるため土壌を自然の森により近い状態にすることができます。
そして、正しい食べ物故、自然と体が欲する=おいしい
美味しい野菜を作ること=自然栽培なのです。