Succhan Farm ”スッチャンファーム”

岩手県 一関市

Succhan Farm ”スッチャンファーム”

佐藤 勧

食べチョク登録:2018年04月

岩手県一関市花泉町のスッチャンファームこと佐藤勧です。
私で12代目となりますが、以前は13年ほどホンダの販売店でメカニックをしていました。
その経験を踏まえ、「枠にはまらない農業を!」という思いでいます。感謝と共に美味しい!を合言葉にお届けします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

放射能測定プログラム合格農場

トマト(無農薬)、エコファーマー認定栽培のナス、土作りにこだわったひとめぼれ、2015年に復活したササニシキを育てています。
県内の個人農家では唯一の日本GAP協会の放射能測定プログラム合格農場です。

生産者のこだわり

世界にひとつだけのオンリーワンブランドをお届け

岩手県の一番南。温暖な気候で育ったお米や自慢の野菜たちをお届けします。
東北有数のナスの産地でもある花泉町。
とろっとろのめちゃうまナス。
無農薬栽培のこだわりトマト。
野菜はスーパーとの契約をはじめ、直接販売やJAへ出荷しています。マルシェ等の積極的な参加することで、お客様からヒントをもらったり、私の想いを伝えていきたいと思っています。

生産者のこだわり

夢はライダーズカフェオープン!!

子供達に食べて欲しい野菜作り。
稲ワラを牛が食べその牛糞堆肥を田んぼに帰す循環型農業。こだわりのササニシキ、ひとめぼれはおすすめです!
夢はライダーズカフェオープン!!
バイク好きが集まる場。自慢のトマトや野菜を使った料理を振る舞いバイク談義を全国の人としたい!!

ホンダが好きでホンダに関わってきました。
今でも私の経営に影響を与えているのが”チャレンジングスピリッツ”そしてなにより”ホンダイズム”。
ほかの真似はしない。道なき道へ行こうと思っています。

生産者のこだわり

農業をもっとカッコよく!

農業という産業をもっと身近に自由な産業であるとともに、給与だったり福利厚生、働きやすさの環境作りなどを整備する事で魅力ある産業にしたいのです。
その為にはまず経営としてしっかり儲かって、もっとワクワクして面白くしていきたいです。まだ家族経営ですが、小さな経営ならではの小回りの効いた販売をしていきます。
農業をもっとカッコよく!自由な発想でお届けできたらと思います。

詳細情報

メディア実績

2021年6月いわてめんこいテレビにて紹介されました。
2021年10月岩手日日新聞にて紹介されました。
2022年2月岩手日報にて紹介されました。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿