

滋賀県 栗東市
おもや
おもやの野菜は自然栽培農法です。
農薬も、除草剤も、肥料も使わず、土の力と人の手で作物を育てる自然栽培。その農業には嘘がなく、そして笑顔があると感じています。
『みんなで働く。みんなで暮らす。みんなで笑う。』それが、おもやの指針です。
生産者のこだわり
”本気”で自然栽培
自然栽培は奇跡のりんごで有名な木村秋則氏が提唱する無農薬・無肥料の農法です。
僕たちは2013年に自然栽培に出会い、取り組みを始めました。
そこから毎日は失敗の連続です。
それでもおもやは”本気”で自然栽培に取り組み続けています。
農薬も、肥料も、除草剤も使わない自然栽培、その農業には嘘が無く、そして笑顔があると感じています。
おもやの指針
おもやの野菜は自然栽培農法です。
農薬も、除草剤も、肥料も使わず、土の力と人の手で作物を育てる自然栽培。その農業には嘘がなく、そして笑顔があると感じています。
『みんなで働く。みんなで暮らす。みんなで笑う。』それが、おもやの指針です。
地域の方とのふれあいを大切にしています
季節ごとに「収穫祭」を行っており、近所の保育園の子供たちと一緒に稲刈り体験をしたり、地元の皆様と一緒に田植え祭をしたり、農業を身近に感じていただけるイベントを行っております。収穫祭で見る皆様の嬉しそうな笑顔が何よりも嬉しいです。
私たちは、地域に根を張り、支え合えながら、楽しく働いています。
土に触れて、水をやり、土を運び、暑く寒く厳しい仕事ですが、作業の中でスタッフの持っているよさを見つけ、日々水をあげるよう応援しています。
直営レストラン「オモヤ*キッチン」
おもやの野菜を地域の皆様に食べていただきたく、農業レストラン「オモヤ*キッチン」がオープンしました!
オモヤ*キッチンでは農園で栽培された野菜を中心に経験豊富なシェフが調理を行っています。
近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。獲れたての新鮮野菜をご堪能いただけます♪