サツマイモを農家からお取り寄せ♪人気の10選をご紹介!

2019/11/22 更新

寒さが増してきましたね。

ホクホクのさつまいも、今年はちょっとイイモノ買ってみませんか?

品種によって美味しい食べ方は変わりますが、生産者によってもその味は大きく変わります。

あなただけのお気に入りのさつまいもを見つけるお手伝いをさせてください。

彩りサツマイモ7種食べ比べBOX(4kg)

きりり農園(biogarten kiriri)

東京都西多摩郡瑞穂町

きりり農園(biogarten kiriri)

¥3,500

東京エコ農産物100認証(無化学肥料・無化学合成農薬)
彩り豊かな7種のサツマイモを食べ比べできます。
色も香りも味も食感も様々なサツマイモたちです。

・ひめあやか ・すずほっこり
・安納芋(黄)・安納芋(紅)
・紫芋    ・隼人芋(人参芋)
・黄金千貫芋 ・栗黄金芋
・シモン芋(白芋)
以上の中から7種選んでお届けします。

特徴を書いた紙も同封されているので安心♪

スタッフもいただいましたが、本当に全然違った味わいで盛り上がります♪♪

ちなみに、1.5kgお試しサイズから複数サイズで展開していますので!

【肥料・農薬不使用栽培】さつまいもセット3キロ

えがおファーム

長野県上水内郡信濃町柏原

えがおファーム

¥3,555

自然栽培に取り組む「えがおファーム」さん。
以下の中から複数種類をセットにしてお送りします。

●安納芋
・女性一番人気
・糖度が高く、過熱するとねっとり食感
・断面は真っ黄色
・ねっとり甘い!はこれに勝るものはなし
「焼き芋」「ふかし芋」

●シルクスイート
・最近人気急上昇
・2012年に販売開始の新種
・茨城県の人は「干し芋」が定番
・安納芋までねっとりはしないけど、甘さは安納芋と同じくらい
・しっとりなめらか
・ねっとりの嫌いな男性はシルクスイートがおすすめ
「焼き芋」「レモン煮」

●パープルスイートロード
・中が紫色
・ほくほく系
・色が映えるのでおもてなし料理に!
・紫芋の中でも甘めのさつまいも
・お菓子作りに定番
「ポテトサラダ」「スイートポテト」「ケーキ」「焼酎」

●紅あずま
・ホクホク系
・昔ながらの味わいや食感
・サラダやスープ、などにもアレンジしやすいさつまいも
「さつまいもごはん」「味噌汁」

【秋の味覚シリーズ】自然栽培のさつまいも(シルクスイート)

和(なごみ)ファーム 

島根県邑智郡邑南町

和(なごみ)ファーム 

¥1,836

寝かせればどんどん甘みを増してきて、またゆっくりと加熱することで、その甘みは際立ってきます♬

自然栽培の野菜セットが人気で、ほかにもシルクスイートも販売中。

あま~い安納芋5kg

ほのぼのハウス農場

岡山県美作市

ほのぼのハウス農場

¥3,500

岡山県美作(みまさか)の雲海の見える畑で無農薬、無化学肥料で野菜を作っています。

保育園で使われているという安納芋です。

さつまいも(ベニハルカ)2kg(約10~14本入り)

吉原ファーム

栃木県日光市

吉原ファーム

¥1,980

農薬・肥料・除草剤を使わない自然栽培に取り組む「吉原ファーム」さん。

農薬を使わないので、草取りや草刈り、虫取りなど手間が非常に多いですが、自分が食べたい、大切な人に食べてもらいたいその思いで毎日農作業をしているそうです。
非常に丁寧に栽培・梱包される野菜セットが大人気の農家さんです。

オススメの食べ方は、てんぷら・スイーツ・大学いも。

【さつまいも】べにあずま 1kg

Koike lab. -creative office-

岐阜県中津川市

Koike lab. -creative office-

¥280

岐阜県中津川市坂本地区の赤土で育った、100年続く芋農家が惚れ込んだオールラウンダー、べにあずまです。

農薬節減栽培(慣行比10%未満)で育てています。

焼く・煮る・揚げる、なんでもどんとこい。
昔ながらの焼き芋といえばべにあずま。
時間をかけてじっくりと火を通すことによって蜜が溢れ、あまーくなります。

リピーターも出てきており、しっかりとファンをつかんで離さない「Koike.lab」さんのさつまいもです。

無農薬の安納芋 3kg*長崎五島列島の自然の恵み

慶宝園 

長崎県五島市富江町 

慶宝園 

¥1,900

長崎五島列島の大自然の恵みを受け、丹誠込めて時間をかけて野菜を作っているという「慶宝園 」さん。

農薬(草枯らし等)や化学肥料を一切使用せず、自然の仕組みや土の力を活用し、植物本来の生命力を引き出していると語ります。

こちらの安納芋のイチオシの食べ方は、やはり「焼き芋」だそう。

極甘熟成やきいも「金のいも」2k【冷凍】

熟成やきいも専門 「sweet&healthy SAZANKA」

宮崎県宮崎市

熟成やきいも専門 「sweet&healthy SAZANKA」

¥3,456

「やきいも専用」にさつまいも(金のいも)を生産している珍しい農家さんがいます。

「SAZANKA」さんのやきいもは、栽培から加工までどれも本気。

【栽培】
厳選された糖度の高い品種を特許取得の有機土壌「さざん華」で育み、独自の熟成技術を用いてその甘味に磨きをかけています。

【加工】
研究した独自の焼き方で、砂糖やバターを使わずにまるで焼き菓子の様な甘さとクリーミーな食感な天然の無添加スイーツです。

サツマイモ 5Kg

ひのもとファーム

埼玉県春日部市

ひのもとファーム

¥4,500

「ひのもとファーム」さんこだわりのサツマイモです。農薬・化学肥料は一切使用せず育てています。

食べた方からは、「病みつきになる」というお声を頂いているそうで、
優しい自然な甘さと、サツマイモ本来の旨味が味わえる味になっています。

是非、一度お試し下さい。

丹波篠山 ひなたファーム

兵庫県丹波篠山市

丹波篠山 ひなたファーム

¥1,532

植物性堆肥で土づくりをした山土の香りがするフカフカの畑で栽培した【宿儺かぼちゃ・ごっちゃんかぼちゃ】【金時サツマイモ】【紅あずまサツマイモ】を詰め合わせにしてお届けします。

<オススメの食べ方>
【宿儺かぼちゃ・ごっちゃんかぼちゃ】
・煮物、蒸し、焼きで美味しく召し上がれるカボチャです。もちろん甘さもタップリあるのでお菓子作りのベースにもぴったりです。

【金時サツマイモ】【紅あずまサツマイモ】
・ほくほく系のサツマイモです。スイートポテトや焼き芋、天ぷらに合うサツマイモです。

ご家庭で手作りスイーツの材料としていかがですか。
化学肥料や農薬、除草剤を一切使用せず、こだわりの堆肥で育てた安心で安全な野菜を是非ご賞味ください。

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選

寒さがゆるみ、春の風が心地よく感じられるこの季節。 タベチョク魚市場にも、脂のりのよい桜鯛やホタルイカなど、春ならではの魚たちが並びはじめます。旬の魚をもっと楽しむなら、お酒との“マリアージュ”がおすすめ。 白ワインと合わせて軽やかに、冷やした純米酒と合わせて香り高く──。 おうちでも手軽に楽しめる、春の魚とお酒のペアリングレシピをご紹介します。【目次】 サワラの西京焼き × 山廃純米酒 ホタルイカと菜の花のアヒージョ × 白ワイン(シャルドネ) ブリの漬け × 芋焼酎ロック 桜鯛...

2025/04/25 公開

旬のごちそう!桜鯛のお手軽レシピ3選

旬のごちそう!桜鯛のお手軽レシピ3選

桜の咲く季節に旬を迎える「桜鯛」。春らしい名前の通り、この時期ならではの脂のりと、ほんのり桜色の身が特徴の魚です。刺身や焼き物などさまざまな料理で親しまれ、春の訪れを感じさせてくれます。この記事では、そんな桜鯛の魅力と、相性の良い春の食べ物を組み合わせたレシピを3品ご紹介。おうちでも簡単に楽しめるアレンジで、春らしい食卓を楽しんでみませんか?【目次】 桜色のごちそう、桜鯛とは? 桜鯛と湘南ゴールドの春風カルパッチョ 桜鯛とたけのこの春ちらし 桜色のごちそう、桜鯛とは?桜鯛は、春の産卵...

2025/04/25 公開

【熊本県ふるさと納税】NPO等支援分、登録団体一覧について

【熊本県ふるさと納税】NPO等支援分、登録団体一覧について

NPO等支援認定NPO法人 はっぴい・はっぴい 熊本県の「認定」NPO法人で公益性の高い団体。よかボス宣言を行った「よかボス企業」。幸せ探しに出逢いの場の提供をし、婚活の手助けをし続けること15年。微力ながら、少子化対策及び高齢者福祉の一躍を担っています。婚活(若者、ミドル、シニア)パーティー、ファイル悦覧、紹介見合を定期的に開催中です。入会登録者総数は現在までに1165名、内、在籍会員数は男性350名女性250名(令和5年5月現在)に登る。活動拠点の大津町、近隣の菊陽町、合志市、菊池市、...

2025/04/25 公開

※完売しました※ 王道からレア品種まで3か月間楽しめる!「3種の桃だより第1弾」

※完売しました※ 王道からレア品種まで3か月間楽しめる!「3種の桃だより第1弾」

※本商品は、完売しました※ 昨年、2日間で完売した"桃の食べ比べ便"がリニューアル!全国各地の生産者から、その時期「旬」の、食感の違う3種類の桃を王道品種から希少品種まで食べ比べできます。「3種の桃だより第1弾」で季節の味覚を満喫しませんか?お知らせご好評につき、現在売り切れております。商品ページの「販売をリクエスト」ボタンをクリックいただくと、リクエスト数としてカウントされます。お寄せいただいたリクエストは、次回の出品数の参考にさせていただきます。※Webサイトのみの機能です。商品ページ...

2025/04/23 公開

「モッタイナイ!を、おいしい!に。コミュニティ」生産者さんと一緒にフードロスを考えるコミュニティ、参加者募集中!

「モッタイナイ!を、おいしい!に。コミュニティ」生産者さんと一緒にフードロスを考えるコミュニティ、参加者募集中!

「もったいない」を減らしたい。「食」の現場をもっと知りたい。そんな想いを持つ皆さんと、生産者さん、企業の方々が気軽に交流できるコミュニティに参加しませんか?LINEオープンチャットを通して、リアルな現場の様子を知りながら、一緒にフードロスについて考え、アクションを起こすための第一歩を踏み出しましょう!楽しみ方は人それぞれ!コミュニティでできることリアルな現場を知る生産者さんが畑の様子や作物の成長を写真や動画で共有します。普段見ることのできない生産現場の裏側を知ることができます。生産者さんと...

2025/04/23 公開

記事一覧