
「モッタイナイ!を、おいしい!に。コミュニティ」生産者さんと一緒にフードロスを考えるコミュニティ、参加者募集中!
2025/05/07 更新
「もったいない」を減らしたい。「食」の現場をもっと知りたい。そんな想いを持つ皆さんと、生産者さん、企業の方々が気軽に交流できるコミュニティに参加しませんか?
LINEオープンチャットを通して、リアルな現場の様子を知りながら、一緒にフードロスについて考え、アクションを起こすための第一歩を踏み出しましょう!
楽しみ方は人それぞれ!コミュニティでできること
リアルな現場を知る
生産者さんが畑の様子や作物の成長を写真や動画で共有します。
普段見ることのできない生産現場の裏側を知ることができます。
生産者さんと直接つながる
生産者さんをゲストに招き、直接質問したり、意見交換したりできる機会があります。
みんなでフードロスを考える
フードロスに関するニュースや情報を共有したり、解決策を話し合ったり。
一人ひとりの「気づき」をみんなで共有し、行動へと繋げます。
楽しく学ぶ
フードロスに関するアンケートやクイズなど、参加型のコンテンツも準備しています!
コミュニティの参加方法はこちら
参加までは、たった3ステップ・約3分で完了!
匿名でもご参加いただけます。
ステップ1
以下のコミュニティに参加するをタップして、LINEで開くをクリックしてください。
ステップ2
新しいプロフィールで参加をクリックします。
ステップ3
プロフィール画像、ユーザー名を設定して参加をクリック
※匿名でもご参加いただけます
生産者さんと考える、“モッタイナイ!”のこれから
あなたの「ちょっとした気づき」が、フードロスを減らす大きな一歩になるかもしれません。
生産の現場で感じている“もったいない!”を、直接生産者さんと話しながら一緒に考えてみませんか?
「生産者のリアルな声を聞いてみたい」「フードロスの背景をもっと知りたい」――そんなあなたの参加をお待ちしています!