
※終了しました※【お米の定期購入】はじめませんか?今なら200円クーポンプレゼント!
※本企画は終了しました※
全国的な米不足となった昨年夏の米騒動以降、令和6年産のお米が店頭に並んでいますが価格の高騰は続いています。
今年はもうお米の心配をしたくない方、お米の生産者さんと直接繋がれる食べチョクで「お米の定期購入」をはじめませんか?
手塩にかけて育てた個性豊かな生産者さんのお米を定期購入するきっかけになればと、特別企画をご用意しました!
期間中に対象の”お米”を定期購入した方に、もれなく200円分の食べチョククーポンをプレゼントします。
概要
- 対象者:対象期間中に食べチョクで、商品単価1,000円(税込)以上の「お米」を「定期購入」で申し込みした方
- 対象商品:対象のお米商品(下部の 適用条件 をご参照ください)
- 対象期間:2025年1月23日(木) 0:00 ~ 2025年2月9日(日) 23:59
適用条件
- 対象期間中に、商品単価1,000円(税込)以上のお米を定期購入(※)で申し込みされていること。
※【対象商品の「お米の定期購入」について】
「定期購入できるお米」の特集ページに掲載されている、商品単価1,000円以上(税込)のお米を「定期購入で注文」で申し込みされた商品が対象です。
定期購入の申込方法
Webサイトから申し込む場合
- 申し込みしたい商品詳細ページを開き、「定期購入で注文」を選択します。 ※定期購入専用商品の場合は、こちらの選択肢が表示されません
- ご希望の重量・容量を選択の上、「定期購入を申し込む」をクリックし、注文フォームから購入手続きを完了させてください。
アプリから申し込む場合
- ご希望の重量・容量の商品詳細ページを開き、「定期購入で注文」を選択します。 ※定期購入専用商品の場合は、こちらの選択肢が表示されません
- 「この商品を定期購入で注文する」をクリックし、注文フォームから購入手続きを完了させてください。
『定期購入できるお米』について
実は今、ひそかに人気を集めるお米の定期購入。その名の通り、一度お申込みいただけば、都度注文しなくても自動でお米が届く商品です。
人気の理由は?
1:絶品お米が安定して届く!
自分が選んだお気に入り農家から絶品のお米を取り寄せられます。産地、栽培方法、量、品種など…あなたのお好みの農家さんから毎回届きます。
2:定期購入限定でオトクな商品も!
定期購入限定でオトクに楽しめる商品も多数ございます!農家さんによっては単品注文の8%割引にしている方も。まるで常連さんのように、ちょっぴりオトクな価格でお楽しみください。
3:重いお米を運ばなくていい!
スーパーから自分で持ち帰ると、とにかく重くて大変!しかし、食べチョクは通販なので毎回ご自宅に直接届きます。普段は重さの都合で少量ずつしか買えない方も、これを機に大容量で取り寄せてもよいですね。
定期購入に対するあなたの不安を解消!
定期的な注文は、心配ごとも多いですよね。受け取りが難しい場合は?辞めたい時に辞められる?など、あなたの心配にお答えします。
Q.解約はできる?
定期購入の2回目の商品受け取り以降から解約可能です。
次回お届け日の変更・パス期限までにマイページから解約のお手続きをお願いします。お届け日の変更・パス期限はマイページの定期購入状況よりご確認いただけます。
Q.まだ家にお米がある状態で、追加のお米が来てしまったらどうしよう?
マイページ>定期購入より次回お届け日の変更、お届けのパスが可能です。 お届けのパス機能は何度でもお使いいただけます。お届け日の変更・パス期限も同じ画面で確認可能です。
※もっと詳しく知りたい方は食べチョクご利用ガイドをご覧ください。
注意事項
- 対象期間内に食べチョクで「お米」を「定期購入」で申し込みした方が対象となります。
- 食べチョクふるさと納税/食べチョクまとまる便/食べチョク ドットミィ/コレダギフトのお米は、クーポンプレゼントの対象ではございません。
- 本企画の対象となるお米は、商品単価1,000円(税込)以上の必要があります。
- 2025年2月17日(月)時点で定期購入が契約されていない場合は、今回の対象から除外させていただきます。 なお、キャンセル理由が生産者であるかお客様であるかは問わず対象外となります。
- クーポンの付与は、2月下旬を予定しております。
- クーポンは、定期購入/食べチョクコンシェルジュ/食べチョクフルーツセレクト/簡単おかず便/食べチョクごちそう便/旬の食べ比べ便/食べチョクまとまる便/食べチョク ドットミィ/Vivid TABLE/コレダギフト/食べチョクふるさと納税にはご利用いただけません。
- 本企画は予告なく変更・中止・終了する場合がございます。
開催中のお米特集
もちもちした食感と、お米の粒感を楽しめるさらさらした食感。くちどけがよく甘いお米と、かむほどに甘さを感じられるお米。
料理や食べるシーンに合わせて品種を変えると、もっと美味しく楽しくなります。
自分好みのお米を見つけるきっかけになりますように♪
2024年夏の「令和の米騒動」はなぜ起きたのか。食べチョクに登録している約100軒の米生産者さんへのアンケートから見えてきた、地球環境の変化についてまとめました(2024年8月末時点)
寒い季節にぴったりな産地直送の美味しい野菜とその活用術をご紹介。この機会にぜひ、産地直送の野菜をご賞味ください♪
最新のおすすめ記事

レア桃だけの特別便!「3種の桃だより第2弾」
2025年第1弾は限定200セットが10時間で完売!大好評の「3種の桃だより」。ご好評につき、第2弾を早速ご用意しました!第2弾は、希少性の高い3品種、「昂紀」「美郷」「伊達白桃」。激レアな希少品種ばかりを厳選した、通好みの桃セットです。桃好きな方にこそ味わっていただきたい、3品種の桃を全国各地から直接お届けします。旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、3回に分けて異なる産地や時期ごとの厳選された旬食材をお届けするサービスです。厳選されたとっておきの旬食材を、一律送料込でお手軽に...
2025/04/28 公開

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選
寒さがゆるみ、春の風が心地よく感じられるこの季節。 タベチョク魚市場にも、脂のりのよい桜鯛やホタルイカなど、春ならではの魚たちが並びはじめます。旬の魚をもっと楽しむなら、お酒との“マリアージュ”がおすすめ。 白ワインと合わせて軽やかに、冷やした純米酒と合わせて香り高く──。 おうちでも手軽に楽しめる、春の魚とお酒のペアリングレシピをご紹介します。【目次】 サワラの西京焼き × 山廃純米酒 ホタルイカと菜の花のアヒージョ × 白ワイン(シャルドネ) ブリの漬け × 芋焼酎ロック 桜鯛...
2025/04/25 公開

旬のごちそう!桜鯛のお手軽レシピ3選
桜の咲く季節に旬を迎える「桜鯛」。春らしい名前の通り、この時期ならではの脂のりと、ほんのり桜色の身が特徴の魚です。刺身や焼き物などさまざまな料理で親しまれ、春の訪れを感じさせてくれます。この記事では、そんな桜鯛の魅力と、相性の良い春の食べ物を組み合わせたレシピを3品ご紹介。おうちでも簡単に楽しめるアレンジで、春らしい食卓を楽しんでみませんか?【目次】 桜色のごちそう、桜鯛とは? 桜鯛と湘南ゴールドの春風カルパッチョ 桜鯛とたけのこの春ちらし 桜色のごちそう、桜鯛とは?桜鯛は、春の産卵...
2025/04/25 公開

【熊本県ふるさと納税】NPO等支援分、登録団体一覧について
NPO等支援認定NPO法人 はっぴい・はっぴい 熊本県の「認定」NPO法人で公益性の高い団体。よかボス宣言を行った「よかボス企業」。幸せ探しに出逢いの場の提供をし、婚活の手助けをし続けること15年。微力ながら、少子化対策及び高齢者福祉の一躍を担っています。婚活(若者、ミドル、シニア)パーティー、ファイル悦覧、紹介見合を定期的に開催中です。入会登録者総数は現在までに1165名、内、在籍会員数は男性350名女性250名(令和5年5月現在)に登る。活動拠点の大津町、近隣の菊陽町、合志市、菊池市、...
2025/04/25 公開

「モッタイナイ!を、おいしい!に。コミュニティ」生産者さんと一緒にフードロスを考えるコミュニティ、参加者募集中!
「もったいない」を減らしたい。「食」の現場をもっと知りたい。そんな想いを持つ皆さんと、生産者さん、企業の方々が気軽に交流できるコミュニティに参加しませんか?LINEオープンチャットを通して、リアルな現場の様子を知りながら、一緒にフードロスについて考え、アクションを起こすための第一歩を踏み出しましょう!楽しみ方は人それぞれ!コミュニティでできることリアルな現場を知る生産者さんが畑の様子や作物の成長を写真や動画で共有します。普段見ることのできない生産現場の裏側を知ることができます。生産者さんと...
2025/04/23 公開