
【国産完熟・産直プレミアム】 極上いちご「とちあいか」「あまりん」など勢揃い
本当に美味しいいちごを食べたいあなたへ
ぽってりとした紅のフォルム...
つやつやな果肉とつぶつぶの小さな種...
ふわっと広がるほのかな甘い香り…
じゅわっと広がる甘い果汁...
その美味しさを存分に楽しみたいなら、採れたてを味わうのがポイント。
凄腕の生産者さんが、最も美味しいその時を見極めて収穫した採れたての極上いちごを、産地からご自宅に直接お届けします。
生産者さんが厳選した極上の逸品をぜひご賞味ください。
こだわりの特選果実を、特別なあの方へ、自分へのご褒美に
冬が深まっていくとともに、ショートケーキやパックいっぱいに詰められたいちごを見かける機会が増えたのではないでしょうか。冬に糖分をたっぷり蓄えたいちごは、濃厚で甘く、その鮮やかな赤色で私たちの心をぱっと明るくします。
本当に美味しいいちごは、産地から直送で届いて鮮度を感じていただける<食べチョク>にも揃っています。
あなた好みのいちごをどうぞ
日本では約300種類のいちごが栽培されており、柔らかいものから硬めのもの、すっきりとしたものから濃厚なものまで、好みに合ったいちごが楽しめます。
「とちあいか」や「あまりん」は酸味が少なく甘味が際立ち、その食感や大きさから食べたときの満足感がたまらない品種です。
この2品種の他にも、今年のうちに味わっておきたい、特別ないちごが揃っています。
古都華
奈良県ブランドいちご「古都華(ことか)」は、そのつややかな深紅の輝きと濃厚な味わいが特徴です。甘みと酸味のバランスが絶妙で、口に入れた瞬間に広がる豊かな風味が魅力です。
やよいひめ
甘みと酸味がほどよく調和し、誰にでも親しまれやすい味わいです。表面はつやのある美しい赤色で、とてもジューシー。果肉がしっかりとしているため、デザートのトッピングや贈り物にも最適です。
「産直プレミアム」では、極上品質をお約束
美味しいいちごの特徴は、新鮮で完熟であることです。
見分けるポイントは、ヘタの方や種までしっかり赤く、ヘタが反り返るほど新鮮か否か。新鮮で完熟のいちごはひと粒口に入れた瞬間、じゅわっと果汁が広がります。
大切な人に特別ないちごを贈りたい方、採りたての新鮮さを求める方、一度食べたら忘れられないような贅沢な時間を味わいたい方、それぞれに合ったいちごが食べチョクの<産直プレミアム>できっと見つかります。
食べチョクならではの感動を、ぜひご堪能ください。
産直プレミアムの極上いちご
今回厳選したいちごは、食べチョクの常連さんが何度もリピートしている、絶品いちごです。大きくて存在感のある一粒に、ぎゅっと詰まった甘み。生産者さん直送だから食べられる、産直プレミアムの極上いちごを探してみませんか?
大切な人への贈り物に、自分のご褒美に。
ぴったりのいちごを見つけてください。
厳選いちご



産直だから鮮度が違う!ご家庭用はこちら
“贈り物”だけでなく、ご家庭用としても人気が高いいちご。
贈答用のリッチな箱に入ったいちごでなくても、ご家族で、気軽に美味しい産直いちごを食べたい方はこちらをご覧ください。
全てのいちごから探す
最新のおすすめ記事

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選
寒さがゆるみ、春の風が心地よく感じられるこの季節。 タベチョク魚市場にも、脂のりのよい桜鯛やホタルイカなど、春ならではの魚たちが並びはじめます。旬の魚をもっと楽しむなら、お酒との“マリアージュ”がおすすめ。 白ワインと合わせて軽やかに、冷やした純米酒と合わせて香り高く──。 おうちでも手軽に楽しめる、春の魚とお酒のペアリングレシピをご紹介します。【目次】 サワラの西京焼き × 山廃純米酒 ホタルイカと菜の花のアヒージョ × 白ワイン(シャルドネ) ブリの漬け × 芋焼酎ロック 桜鯛...
2025/04/25 公開

旬のごちそう!桜鯛のお手軽レシピ3選
桜の咲く季節に旬を迎える「桜鯛」。春らしい名前の通り、この時期ならではの脂のりと、ほんのり桜色の身が特徴の魚です。刺身や焼き物などさまざまな料理で親しまれ、春の訪れを感じさせてくれます。この記事では、そんな桜鯛の魅力と、相性の良い春の食べ物を組み合わせたレシピを3品ご紹介。おうちでも簡単に楽しめるアレンジで、春らしい食卓を楽しんでみませんか?【目次】 桜色のごちそう、桜鯛とは? 桜鯛と湘南ゴールドの春風カルパッチョ 桜鯛とたけのこの春ちらし 桜色のごちそう、桜鯛とは?桜鯛は、春の産卵...
2025/04/25 公開

【熊本県ふるさと納税】NPO等支援分、登録団体一覧について
NPO等支援認定NPO法人 はっぴい・はっぴい 熊本県の「認定」NPO法人で公益性の高い団体。よかボス宣言を行った「よかボス企業」。幸せ探しに出逢いの場の提供をし、婚活の手助けをし続けること15年。微力ながら、少子化対策及び高齢者福祉の一躍を担っています。婚活(若者、ミドル、シニア)パーティー、ファイル悦覧、紹介見合を定期的に開催中です。入会登録者総数は現在までに1165名、内、在籍会員数は男性350名女性250名(令和5年5月現在)に登る。活動拠点の大津町、近隣の菊陽町、合志市、菊池市、...
2025/04/25 公開

※完売しました※ 王道からレア品種まで3か月間楽しめる!「3種の桃だより第1弾」
※本商品は、完売しました※ 昨年、2日間で完売した"桃の食べ比べ便"がリニューアル!全国各地の生産者から、その時期「旬」の、食感の違う3種類の桃を王道品種から希少品種まで食べ比べできます。「3種の桃だより第1弾」で季節の味覚を満喫しませんか?お知らせご好評につき、現在売り切れております。商品ページの「販売をリクエスト」ボタンをクリックいただくと、リクエスト数としてカウントされます。お寄せいただいたリクエストは、次回の出品数の参考にさせていただきます。※Webサイトのみの機能です。商品ページ...
2025/04/23 公開

「モッタイナイ!を、おいしい!に。コミュニティ」生産者さんと一緒にフードロスを考えるコミュニティ、参加者募集中!
「もったいない」を減らしたい。「食」の現場をもっと知りたい。そんな想いを持つ皆さんと、生産者さん、企業の方々が気軽に交流できるコミュニティに参加しませんか?LINEオープンチャットを通して、リアルな現場の様子を知りながら、一緒にフードロスについて考え、アクションを起こすための第一歩を踏み出しましょう!楽しみ方は人それぞれ!コミュニティでできることリアルな現場を知る生産者さんが畑の様子や作物の成長を写真や動画で共有します。普段見ることのできない生産現場の裏側を知ることができます。生産者さんと...
2025/04/23 公開