殻付き牡蠣をおいしく食べる!開け方のコツやレシピをご紹介
目次
生食と加熱用の違い
牡蠣はウグイスガイ目イタボガキ科の二枚貝の総称です。海の岩から「かきおとす」ことから「牡蠣」という名前がついたと言われています。
牡蠣の表示でよく見る「生食用」と「加熱用」。生食用と記載があれば新鮮な牡蠣だと思われる方も多いのではないでしょうか。実は、牡蠣の生食用と加熱用の違いは鮮度で区別されるのではなく、牡蠣の採れる海域で区別されます。
牡蠣の「生食用」は各県が定めた指定海域で獲れたもの、「加熱用」はそれ以外の海域で獲れたものです。「生食用」は水揚げ後に浄化処理をしてしっかりと菌を排出させます。一方「加熱用」は加熱により殺菌されるため、水揚げ後水洗いされてすぐに出荷されます。
つまり「生食用」と「加熱用」は鮮度の違いではなくて牡蠣に含まれている細菌数の違いなのです。どちらも鮮度は変わらないので、食べ方によって購入する牡蠣を選びましょう。
殻付き牡蠣の剥き方
手を切らないように必ず軍手やタオルを用意します。牡蠣の殻が汚れている場合は先にタワシで洗い、隙間からナイフを差し入れ貝柱を切り、殻をむきます。
牡蠣を剥くときは、平らな面を上にするのが基本です。牡蠣を手のひらに置いて、ナイフを入れます。手を刺さないように、牡蠣を押さえる側の手に軍手をはめて、ゆっくりと慎重に行いましょう。
差し込んだナイフを上の殻に沿って動かし、中にある貝柱を切ります。
貝柱が切れると殻が開くので、両手を使ってパカッと開きます。この時、身が崩れないようにゆっくりと上の殻を開くのがポイントです。上殻を外したら、下殻の方にも貝柱がくっついているので、取りましょう。
おいしい牡蠣のレシピ
牡蠣チゲ
〈材料〉2人分
・牡蠣…お好みで
・豆腐…200g
・豚こま切れ…50g
・しいたけ…3個
・にんにくすりおろし…1かけ
・ねぎ小口切り…2本
・調味料
酒…大さじ2
粉唐辛子、しょうゆ…各 大さじ1/2
・キムチ…50g(お好みで)
・酒…大さじ2
・水…1カップ
・片栗粉…小さじ1
・卵黄…1個
〈作り方〉
1.牡蠣は片栗粉をふって、サッと混ぜ汚れを落とす。牡蠣をざるにのせ、流水で2〜3回ふり洗いする。しいたけは石づきを切り、薄切りにする。
2.鍋に、豚肉、牡蠣、しいたけ、にんにく、酒、しょうゆ、粉唐辛子、水、お好みでキムチを加える。強火にかけ、ときどき上下を返しながら5分ほど煮、豆腐をくずしながらやさしく加え混ぜる。塩で味をととのえ、卵黄を落として完成。
まとめ
剥くのが大変なイメージがあった牡蠣も、しっかり手順を追ってコツをつかめば簡単です。新鮮な殻つき牡蠣をじっくり堪能してください!
最新のおすすめ記事
【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】能登半島地震から1年➖ 石川県能登町の生産者ハルサさん特別インタビュー #2
食べチョクアワード2024の特別インタビューとして、昨年発生した能登半島地震で大きな被害を受けた生産者「ハルサ」の坂本さんにインタビューを行い、この1年の歩みと、未来への想いをうかがいました。食べチョクアワード20242024年に食べチョクを通じて販売いただいた生産者の中で人気があった生産者さんを表彰する「食べチョクアワード2024」。今年で5年目となる2024年の食べチョクアワードでは、「未来につなげる」というテーマを掲げました。このテーマには、生産者とお客様がともに農業や地域社会の未来...
2025/01/01 公開
冬の名産品目白押し!北陸4県名産品特集
冬は郷土自慢の食材が目白押しの北陸4県。日本海で育まれたブリ、カニ、ホタルイカなどの海産物や、米どころのコシヒカリなどの農産物。“美味い”が勢ぞろいの名産品をたっぷりとご紹介します♪各県の名産品石川県豊かな自然と海に囲まれた石川県。冬は特に雪が多く厳しい寒さですが、そのおかげで伝統野菜である加賀野菜や、イワナなどの美味しい海の幸が育ちます。石川県の主な名産品 野菜: 加賀野菜(れんこん、大根 など) 果物: ブルーベリー、梨 魚介類: イワナ、能登牡蠣 カテゴリから探す野菜果物魚介類お...
2024/12/27 公開
食卓をさらにビビッドに彩りたいー 「食べチョク」に加え、3つの新商品・新サービスが登場!
2024年11月7日、「食べチョク」に加え、3つの新商品・新サービスについて発表会を開催しました。会場は全面にグリーンや新鮮な野菜が配置され、まるでファーマーズマーケットのような空間。ファミリーやカップルなどさまざまなシチュエーションの食卓が再現された空間に来場者をお迎えし、株式会社ビビッドガーデン代表・秋元里奈が新たな挑戦と今後への想いを語りました。代表、秋元のプレゼンテーション代表の秋元より新商品・新サービスを発表しました。実家の農家が廃業し、耕作放棄地となった畑を目の当たりにした経験...
2024/12/26 公開
緑多い群馬県の特産物が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】開催中✨
豊かな自然環境の中、標高差に飛んだ地域の特性に応じた農業が営まれている群馬県群馬県は、豊かな自然環境の中で標高10mの平坦地から1,400mの高冷地まで耕地が広がっており、 豊富な水源と全国トップクラスの日照時間に支えられ、年間を通して新鮮で、おいしく、多彩な野菜や果実、米麦、きのこ、淡水魚などが生産されています。そんな群馬県産の食材が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】を現在開催中です✨群馬県産の食材を試せるチャンスです。500円OFFキャンペーンって?商品価格から500円割引し...
2024/12/26 公開
「食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~」開幕! 昨年総合大賞とんぼ農園さん特別インタビュー #1
熱狂した食べチョクアワード2023から早くも一年が経ち、今年もこの季節がやってまいりました。昨年は「共に創る」をテーマに掲げ、生産者さん、ユーザーさんたちと一緒に食べチョクアワードを盛り上げました。今年は、その想いをさらに未来へとつなげるため、新たなテーマ「未来につなげる」を掲げて開催いたします。昨年のアワードについてはこちら2024年食べチョクアワードを開催!テーマは「未来につなげる」今年で5年目の「食べチョクアワード」。総合大賞をはじめ、品目カテゴリごとに生産者さんを表彰します。今年の...
2024/12/25 公開