【お中元】大切なあの人に贈るものは食べチョクで!

2020/07/08 更新

みなさんはお中元に贈る商品は、もう決まりましたか?

「いつもビールやお菓子などでは飽きられてしまうかも…」
「大切な人に贈るものは、ストーリーがあるものがいい」

そんなあなたの思い、食べチョクで叶えられるかもしれません。

「生産者直送」なので、鮮度が抜群
「生産者直送」なので想いも届く!

極上の食材をお取り寄せすることが、生産者さんの応援にもつながります。

今年の夏は、食べチョクで「想いののった」極上の食材を贈りませんか?

この記事では、そんなお中元対象商品の中でおすすめをご紹介します!

★お中元対象商品一覧はこちら

【お中元にも最適!】果実ジュース6本セット

大野農園

福島県石川郡石川町

大野農園

¥2,400

福島県大野農園さん。
1975年創業依頼、「りんご・もも・なし・ぶどう」と果物専門に栽培する農園です。

商品は、農園の果物をふんだんに使用したストレートジュース。
素材の美味しさをそのまま味わって頂けます。

りんごジュースは伊勢志摩サミットで各国の首相に送られる贈呈品として選定されるほどの実力…!
さらに、なし×りんごジュース、ももジュースはJR東日本が運行する観光列車「TRAIN SUITE 四季島」で提供する商品に選出されたとのことです。

幅広い年代の人が楽しめるのも嬉しいポイント!

ぜひ お試しください。

【お中元に・八ヶ岳南麓の味覚3点セット】「甲州ワイン鱒」(約200g×1枚)+ぼけ酒 金精 300ml 1本+当帰味噌 1個 【熨斗付き】

富士ジネンテックファーム

山梨県北杜市小淵沢町

富士ジネンテックファーム

¥3,500

甲州ワイン鱒のカットフィレとぼけ酒、当帰味噌の八ヶ岳南麓の味覚3点セットです。

<甲州ワイン鱒のカットフィレ>
プリプリの歯ごたえがあり、しつこさがない脂のりと、しっかり旨味がのった大型鱒。
お魚が苦手な方でもお刺身で食べられるほど、川魚特有の臭みが少ないのが特徴です!

マリネやカルパッチョなど様々な料理に相性がよく、非常に使いやすいのが嬉しい…!

<ぼけ酒>
自然豊かな山梨県北杜市にて自家栽培したぼけの実を、七賢ブランドで名高い山梨銘醸の上質な日本酒とブレンドし、醸造した特別なリキュールです。

かりんにも似た華やかな香りがあり、日本酒とブレンドしているのでまろやかな甘さも特徴。

リラックスできるお酒なので、お家時間をまったり過ごすのにぴったりです。

<当帰味噌>
山梨県で無農薬栽培した大和当帰の葉を使用した、ピリ辛の味噌。青唐辛子のクセになる辛さと、爽やかな香りでついやみつきになります。
グリルしたお肉に合わせたり、ご飯と合わせたり、お料理のちょっとしたアレンジにぴったりです!

沖縄県産 アップルマンゴー 【1kg】 7/1〜7/20発送分 お中元用【熨斗付き】

マンゴー農園サンライズファーム

沖縄県国頭郡宜野座村

マンゴー農園サンライズファーム

¥5,000

沖縄県本島宜野座村の豊かな自然と太陽の下で育ったサンライズファームのマンゴー。

しっかりとした甘さと、なめらかな食感、濃厚な風味が特徴です。

沖縄県マンゴーコンテストにて、平成29年優秀賞、平成30年優良賞受賞しています。

甘く、赤く、美しい実を作るために、すべての果実にしっかりと太陽が当たるよう、マンゴーの成長過程に合わせ1年かけて作り上げるというこだわり。

「大切な人に贈るものはストーリーがあるものがいい」そんなあなたの思いに答える逸品です。

【今が旬 夏季限定!びわ湖産鮎育成】カンタン便利!あゆの塩焼き(5尾入)【熨斗付き】

木村水産

滋賀県彦根市後三条町

木村水産

¥3,186

滋賀県が誇る琵琶湖で捕れた天然の稚鮎を、ミネラル豊富な鈴鹿山系の伏流水をくみ上げた池で、徹底した温度管理・飼料のもと丁寧に育て上げました。

皮はパリッと、身はほわっとやわらかい
踊り串を打ち、天日塩で化粧塩してから、専用焼き機で口を下にして吊るし焼き。余分な水分や脂分が落ち、芯まで香ばしく仕上がっています。

オーブンやレンジ等で温めるだけですぐに楽しめる手軽さも魅力です!

夏の涼香、鮎本来の味わい、季節の一品や酒の肴にどうぞ。

【お中元】青森シャモロック和の焼肉セットB【熨斗付き】

グローバルフィールド

青森県三戸郡五戸町

グローバルフィールド

¥3,600

青森シャモロックをそれぞれ醤油麹、塩麹、西京味噌で味付けしたものがセットになりました。

青森シャモロックは「味よし、だしよし、歯ごたえよし」の三拍子そろった地鶏。
臭みがなく、身もしっかりとしていると大好評です!

味付け済みなので、解凍後フライパンなどで焼くだけで手軽に楽しめます!

青森自慢の地鶏を存分に堪能できるセットぜひお試しください。

【糸島ブランド】トロ~り甘い!糸島岐志産生食用岩ガキ・中大サイズ9個セット(約3kg) 【熨斗付き】

素潜り漁師 牡蠣小屋 大黒丸

福岡県糸島市

素潜り漁師 牡蠣小屋 大黒丸

¥3,900

糸島岐志では自然に恵まれた糸島市の森や山から豊富な栄養分が運び込まれ、美味しい牡蠣が多く育ちます。

そんな糸島ブランドの牡蠣は、苦味もなく、クリーミィで濃厚な味わい
まさに海のミルクそのものです!

何も付けなくてももちろん美味しいですが、レモンとポン酢も相性抜群!

ノロウイルスなどの検査も毎日行われています。

野菜アレンジメント ボックスタイプ【お中元】【熨斗付き】

Farmer‘s Yard

兵庫県神戸市北区大沢町

Farmer‘s Yard

¥4,500

世界各地の個性的な野菜を独自の栽培方法で、ミニサイズに仕立てられているとか。

贈られる方のシーンをイメージし、元花屋のご主人がひとつひとつ丁寧に作られています。

開けた瞬間可愛い!飾っても可愛い!心と体が喜ぶギフトです。
もちろん、野菜は全て食べられます。

アレンジメントと一緒に、野菜についてや簡単なレシピを記載した「野菜カルテ」とミニサイズのオリーブオイルもついてくる…!

心遣いが嬉しい新しい贈り物、ぜひ一度お試しください♪

薔薇づくしのティータイムギフト ローズティー(ローズリーフ)とローズコンフィチュール

ナカイローズファーム

山形県村山市

ナカイローズファーム

¥3,500

千葉県館山市で食用バラを栽培されている、NAKAI ROSE FARMさん。

そんなバラを存分に堪能できる薔薇尽くしのセットがお中元として登場!

ローズティーは、薔薇の葉100%ノンカフェインティー。
特許も取得されている商品だとか…!

薔薇の葉由来の黒糖のような香りとすっきりした後味が特徴です。

一方のローズコンフィチュールは薔薇由来の芳醇な香りが鼻をくすぐります。
優雅で芳醇な薔薇の香りによるリラックス効果で、心と身体を癒したいときにおすすめです。

女性の心を掴むデザインも魅力的…!
ぜひご検討ください。

いかがでしたでしょうか?

食べチョクには他にも魅力的なお中元対応商品がもりだくさん!

お中元対応商品を探すには、こちらをご覧いただくか、検索画面からお中元タグをつけて検索してみてください!

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

“見た目じゃない、味で選ぶ魚”──未利用魚の魅力と、おいしい付き合い方

“見た目じゃない、味で選ぶ魚”──未利用魚の魅力と、おいしい付き合い方

近年、魚の流通にも“かたち”や“基準”が求められるようになり、味に問題がなくても市場に出回らない「未利用魚」が目立つようになりました。サイズが不揃いだったり、見た目が個性的だったり、水揚げ量が少なかったりという理由で、出荷されずに破棄されてしまうことも珍しくありません。今回は、そんな未利用魚が生まれる背景と、いま注目される理由、そして“見た目ではなく、味で選ぶ”楽しさ、さらには家庭での活用方法までをご紹介します。【目次】 「未利用魚」って、どんな魚? “おいしくて、地球にもやさしい”...

2025/05/15 公開

夏に食べたい!「すもも・ワッサー・ネクタリン」の魅力と選び方

夏に食べたい!「すもも・ワッサー・ネクタリン」の魅力と選び方

桃だけじゃない!“夏の主役果物”を見逃さないで毎年夏になると、スーパーや果物専門店で目にするのは“桃”が中心。でも実は、今こそ味わってほしいのが「すもも」「ワッサー」「ネクタリン」といった“通好み”の夏果物たちです。今回の記事では、食べチョクで手に入る上記3種の果物の違いや魅力、おすすめの食べ方をご紹介します。【目次】 爽やかで美味しい健康果実「すもも」の魅力とは? 桃とすもものハイブリッド「ワッサー」の美味しさとは? つるんとした見た目が特徴!「ネクタリン」は皮ごと食べられる夏の...

2025/05/15 公開

スイカ前線に沿って目指せ!【スイカの全国制覇】

スイカ前線に沿って目指せ!【スイカの全国制覇】

シャリシャリの歯ごたえと、さわやかな甘みがたまらない「スイカ」。“日本の夏の風物詩”といったイメージですが、実は日本各地で年間を通して旬を迎えているのをご存じですか?スイカは熊本や長崎、山形などの名産地をはじめ、全国で栽培されています。南は沖縄から北は北海道まで、約1年間かけて日本列島を北上しながら旬がやってくる「スイカ前線」が存在するのです!そこで今回は、スイカの品種のご紹介、選び方や適切な保存方法、さらにスイカを使ったレシピまで、スイカを最大限に楽しめる、おいしい情報をお届けします!【...

2025/05/13 公開

「白鳳」に続け!いま注目すべき『次世代の桃』を大予想!!

「白鳳」に続け!いま注目すべき『次世代の桃』を大予想!!

桃界は、次のスターを待っている!「白鳳」という大スターが誕生して、はや半世紀以上。昭和30年代、まだ“桃=高級品”というイメージが強かった時代に、「白鳳」はその壁を打ち破りました。やわらかな果肉とたっぷりの果汁、クセのない甘さは、誰もが「おいしい」と感じる親しみやすさ。しかも、病気に強くて栽培しやすく、安定した収量が見込める――まさに“生産者にも消費者にもやさしい”品種だったのです。全国に急速に広まったことで、桃は季節の定番フルーツとなり、夏の風物詩としての地位を確立しました。「白鳳」の登...

2025/05/12 公開

※完売しました※大好評シリーズ第3弾!3種の桃を食べ比べ

※完売しました※大好評シリーズ第3弾!3種の桃を食べ比べ

第1弾は“10時間”、第2弾も翌日完売!たくさんのご好評を受けて、満を持して第3弾をご用意しました。これまで手に取れなかった方も、ぜひこの機会にご注文ください。数量限定のため、ご注文はお早めに!※ご好評につき第3弾は完売いたしました。たくさんのご注文、誠にありがとうございました。今後の販売再開や類似商品のご案内をご希望の方は、下記よりリクエストをお送りください。【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? 「3種の桃だより第3弾」とは? お届けする3種の桃 こんな方におすすめ! ※注意事...

2025/05/09 公開

記事一覧