ももさま
こんにちは!いつもありがとうございます。
殻付きもち麦は精麦されていない状態のもち麦です。
弊社のもち麦は精麦しておりまして、下処理の必要はありません。白米と一緒に炊いて食べることができますよ!
美味しい炊き方としては、もち麦を白米と一緒に炊く際に、水加減に気を付けると良いです。通常の白米よりも水を少し多めにすると、もち麦のプチプチの食感も楽しめますよ。ぜひお試しください!
<もち麦の美味しい炊き方>
通常通りにお米と水を炊飯器にセットします。
3割程度のもち麦と、もち麦の量の2倍の水を加えて軽くかき混ぜて炊飯してください。(もち麦は洗わずにご使用ください。)
<炊き方の目安>
米1合の場合:もち麦50g・水100ml 炊き上がり目安 1.5合
お米2合の場合:もち麦100g・水200ml 炊き上がり目安 3合
目安ですので、割合や水の量はお好みで調整してみてください。
何か他にもご質問があればお気軽にお知らせください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。