sky

sky

レビュー数 13 (役に立った獲得数 1)

満足度

3.5

詳細を確認して、買えばよかった

サイズが「小さいものが多い」から、皮むきが手間で、ストレス。サイズなど、詳細を確認してから買えばよかったと、思う。 また、「色々な種類」に関して、説明などがあれば、ありがたかった。 (種類ごとに分けて、梱包しているとか、写真+種類の説明などを記載した、冊子が入っている、とか) 大きさや形が違うから「違う種類」というのはわかるけど、わかりやすい、差から、素人には、わかりにくい差まで、様々で、この商品の売り(のはず)な、「色々な種類の玉ねぎ」というのが、わかりづらかった。(差を意識して、食べるのは、難しい。前述のように、種類ごとに、まとめられていたり、説明が入っているわけではない、ので…) また、これは、特に困らなかったけど(私は)人によっては、困ると思う、到着日時が、わかりづらいところ。 予約、とタイトルに記載されていて、まずそこで、よくわからない。 (予約商品扱いではない、販売だから) 受取日時を指定せずに、自動的に決められた日時で、注文した。(何もせずに、登録される、日時) それでも、その、到着予定を過ぎても、届かないから、運営に問い合わせたら、「予約、と書いてあるから、「指定した、受取日時に、配達されるはず」だけど、その、指定日時を過ぎても、配達されていなくて、昨日ぐらいに、ようやく、発送されたのを確認した」 というような、状況だった。 結局、「予約」と記載されていたのは、謎。 「指定した日時に、配達する」という意味なら、その約束は、守られていない。 運営に問い合わせしたからなのか、その、到着予定日時を過ぎてから、発送されて、数日後に、到着した。 急ぎで欲しかった人とかなら、困るような、「配送に関して」あまり、質が高くない、対応だった。 追記、一番重要な「鮮度の問題」を書き忘れていた。 これまで、色々なところで、10キロとか5キロとか、多めの玉ねぎを買ってきたけど、他と比べて、「鮮度が低い」のが、残念だった。 皮をむいても、「黒カビ」が、のこっていたり(茶色の部分ではないところに、ついている)、玉ねぎが10キロで2千円ぐらいで、この商品より、質が高い商品を買ったことがあるから(食べチョク以外で)価格が安いわけでもなく(食べチョク内では、安いことになるのかもだけど)、質が高くないから、色々と、残念に感じるところが多い、商品だった。 (あまり、お客さんへの真摯さを、感じない、販売方法とか、内容だった)
購入した量:約10kg
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

4.5

認知が変な人が、「レビュー書かない人には、販売しない」とか、書いていたけど、そんなわけはない

さつまいもを「主食」として、米などの代わりに、食べる人なら、「糖質過剰」ではないけど、そうではなく、米だとか、日常の糖質を摂っていて、さらに追加で、さつまいも も食べる…みたいな、「糖質過剰摂取」で、脳みそが、変な人(認知や行動が、変)が、レビューを書いていたりした。 それで、極端な、☆1で、「レビュー書いていなかったから、キャンセルされた」とか、妄想的なことを、書いているのを見かけたけど、そんな、レビューの有無で、販売の有無を決めたりは、しないと思う。 この商品自体は、他で買える(Amazonで買える)、同価格で、10キロという、同価格で同量の、さつまいもたちと比べたら、少し質が低いと思ったけど、「食べチョクのなかでは」低価格で、大容量ということで、高く評価できるのだと、思う。 「主食」として、特に問題なく、食べた。(「熟成」しているからなのか、そういう、「熟成させた」という、説明がない、商品と違って、黒い「みつ」(?)があったり、甘さが多かったり、したかもしれない。)(個人的に、甘すぎるのは、苦手だから、熟成の有無は、こだわらない)
購入した量:約10kg
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

4.0

これが「普通」のナスの味なのか、わからないけど…

ナスをそこまでたくさん、食べ比べしていないから、「基準」が、存在していない。 だから、主観なだけだけど、そこまで美味しいと思えなかった。水っぽさしか、感じない…  「水分量が多い野菜」だから、仕方ないと思うけど、ほぼ水分という感じで、似たような種類(ほぼ水分)の、ズッキーニと似たような味と感じるし、個人的には、ズッキーニの方が、好きだった。(きゅうり、ナス、など、「ほぼ水分」な野菜は、苦手、と、判明した) ナスをたくさん、お得に購入できる、価格設定なのは、ありがたかった。 梱包も丁寧で、発送も、迅速だった。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

今まで食べた、きくらげの中で、一番、美味しい

そんなにたくさん、きくらげを食べ比べしてきたわけではないけど、これまでに食べてきた(恐らく、中国産とか、国産でも、あまりこだわっていないもの)きくらげ達と比べて、全く、質が違う。 月とスッポンのレベルで、予想以上に、高品質で、満足している。
購入した量:約90g
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

4.0

生産者さんがどうこう、ではなく、日本郵便の問題かも…

レターパックで、「不在時には、宅配BOX」配達も可能なのに(基本的に、宅配BOX 宛を希望しているから、登録住所にも、「宅配BOX 宛」を記載している)ポストに入らない大きさだから、とか、在宅していなかったから、とかなのか、宅配BOXには、投函されず、持ち帰られて、 それに気づいたのが、当日の再配達可能時間を過ぎていたから、仕方なく、翌日の受け取りになった。 (この、再配達は、「事情で、受け取れないから、宅配BOXに入れておいて」と、張り紙をしていたら、宅配BOX に投函されていた。最初から(前日から)宅配BOXに、配達しておいて欲しかったなぁ…) (これは、生産者さんには、関係ない、「日本郵便の対応への、愚痴」かも、しれませんが…) それで、多少は、「冷蔵庫に入れるまでの時間」が長くなったから、鮮度とかにも、悪影響があったと思う。 それが少し、残念だった。 商品の感想については(下処理や、調理したりした、感想)「届いた・作った」の、投稿に、記載しようと思う。 (この「レビュー」は、一定数の投稿数にならないと、公開されず、この商品は、限定商品とかなので、「投稿が集まって、公開される」可能性が低い、なので、そういった制約のない、「届いた・作った」の投稿に、感想を、記載したいと思う)
購入した量:約2.3kg
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

思っていたより「甘い」というわけではなかった。

新玉ねぎ・通常の玉ねぎ という、違いを意識せず、スーパーで玉ねぎを買っていたりした20代の頃があり、その後、あまり野菜を買わない日々になり(栄養はサプリで補充)玉ねぎを料理に使う時は、「冷凍のみじん切」を使ったりしていた。 30代前半の現在、「料理に野菜を摂り入れる」(サプリも大事だけど、本物の野菜にも、メリットがあるはず、という考え)ということをしていて、それで、「通常の玉ねぎ」「新玉ねぎ」という、違いを意識した上で、購入してみた。 通常の玉ねぎも「水分を含ませる」(冷凍して、解凍時に水分を含んでいる状態で、使うとか)とか「水につけておく」で、「辛さが減る」けど、 その、「水分の含有量が多いと甘くなる」(辛さが減る)仕組みがあるから、「新玉ねぎは、水分含有量が多いから、結構甘いのかも」と思っていた。(食べチョクの、商品の説明でも「甘い!」 とか、アピールしているものも、多かったので) この商品は、そこまで、想定していたほど、甘くはなく、「通常の玉ねぎほど、辛くはない」けど、冷凍で水分を増やすとかをせず、『切り方を工夫して、繊維を断ち切る切り方』にした、ぐらいでは、辛みはあまり抜けなかった。 甘さを求めている人には、あまり、向いていないかもと思うけど、自分は、「辛みの成分が、栄養的メリットがあるから、辛いのも、メリットあり」とか、「水分が多い=甘い」から、そこまで水分が多くないなら、日持ちが長いのでは、など メリットが多いところを見て、満足している(笑) 生産者さんへのメッセージ→ 特に、返信が必須というわけでもない、備考欄のコメントにも、返信してくださり、丁寧さが嬉しかったです。発送も、早くて、すぐに欲しかったので、助かりました。 量が多くて、他と比較してお得な価格で、玉ねぎが手に入って、ありがたかったです。 この度は、ありがとうございました。 追記。 このレビューを投稿したら、完了画面に「生産者さんからのメッセージ」が表示されていて(発送完了時に、記載してくれていた、メッセージなのかも)(←それは、見逃していた) そこに「苦味を甘さに変えるために、水にさらすより「空気に触れさせる」方法が、オススメ という、情報が記載されていた。 発送後にも、そういう、丁寧なメッセージがあり(これは、全員に、送られている内容だと思うけど)すごく、丁寧で、好感の持てる、生産者さんだった。
購入した量:約5kg
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

美味しいホタテ & 「丁寧な対応」& 「迅速に発送してくれる」 質の高い生産者さんでした

送料無料キャンペーンだったので、購入。 養殖ということは知らずに購入したけれど(後に、検索していて、「養殖」での絞り込みで表示されたから、知った。「天然」という、プラスに評価する人が多いことは、わざわざ記載しても、そうではない、養殖をわざわざ記載する人(や店)は、少ないから、それは、仕方ないと思う) 全く、味に違和感とか、不味さとかは無かった。(私がこれまで食べてきたホタテが、ほぼ全て「養殖」で、天然ものの 味がどうなのか、知らないという可能性もあるけど 笑) 「毒素」を避ける必要がある、一般的な人より、食べ物に気を使う必要がある体質になっていて(先天的なハンデや、後天的な、ハンデが生まれる出来事などにより)「毒素」が溜まっている、内臓部分(一般的にも、「ここは危険だから、食べないで」と、啓蒙されている、「ウロ」とか、貝柱の周り・貝ひもの、内側についている、「内臓」(名前を忘れた) それら2か所は、食べず、「貝柱」と、小さいホタテなら、貝ひもに ウロとか、上記のもう1つの内臓部分がこびりついていて、除去するのが難しいから、食べられない「貝ひも」を食べた。 (このホタテは、小さすぎないから、貝ひもに、上記の内臓部分がこびりつかず、取り外すことも、可能だった) (もう1つ、食べられるという認識をしている人が多い、「たまご」の部分があるけど、このホタテには、「安全に食べられる」(成長していて、大きくて、中に、内臓部分が入っていない)大きな卵は、あまりなかったから、ほとんど、食べていない) その、貝柱と、貝ひもを、食べたけど、先に書いたように、全く、毒素による違和感などなく、美味しく食べられた。(天然と養殖で、「毒素に差」が、仮にあったとしても、上記のような、「毒が溜まる部分」を、食べなければ、大きな違いはない、という、見方も可能。) (この商品が、「養殖といっても、安全に育てられている」という、可能性も、あるけど) 一般的に、養殖で育てる=「毒素が増える」(薬物などを使ったりする)という認識で、養殖は避けるべき、と、思っていたけど、今回、「食べる部位によっては、天然も養殖も、大差なく、食べられるかも」ということが、学べた。(毒素が溜まっていない部位だけ食べるなら、差が、小さくなる) 生産者さんの対応については、とても丁寧で、本来は対応していない(かもしれない)配送の要望(できるだけ、遅く、配達してくれたら嬉しいなぁ…みたいな)にも、応じようとしてくれて、すごく、ありがたかった。やり取りも丁寧だった。 総合的に、満足度が高い、商品だった。 生産者さんへのメッセージ→ イレギュラーな要望を聞こうとしてくださったり、丁寧な対応をしてくださり、ありがとうございました。
購入した量:約2kg
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

3.0

思ったより、食べられるところが少なかった

こちらのリサーチ不足もあるけれど、「稚貝」というのが、どういうものか、知らず、購入したら、普段食べている、「ベビーホタテ」「ホタテ」と分類される、中~大の大きさのホタテに比べて、小さくて、「食べられる部分が少ない」(小サイズだから)商品だった。 それは、説明欄に「稚貝」と記載されているから、生産者さんの非ではないけど、「想像していたより、可食部が少なかった」のが、残念だった。 「貝柱」と「卵」(ケースバイケースで。成長していない卵なら、内臓部分が混ざっていて、毒で不味いから、食べられない)は、食べられて(=毒による「口に含んだ時の、まずさ」「体のストレス反応」(ドキドキしたり、足が痺れたり)が、ないから、「体が嫌がっていない」=食べられる部位) 他の部位、 「貝ひも」は、毒で食べないように、と、一般的にも、教育されている「ウロ」ともう1つの、「内臓」(貝柱にくっついている、貝ひもの、中にある、部位。名前を忘れた)の、 後者の「内臓」(毒部分)が、くっついていて、完璧にそれを除去して食べるのが、難しい(大きい、成長したホタテなら、違うかもだけど) なので、実際、「ウロ」「もう1つの内臓」「左記がくっついている、貝ひも」は、食べられない。(毒を気にせず、「勿体ないから」と、全て食べようとする、変な人を除いて) 食べられる部位は、「(この商品は、「稚貝」だから、成長していない、ゆえに、卵は少ない=)ほとんどない、大きく成長した卵」(大きなホタテ貝なら、ある率が高いかも)と 「貝柱」(すごく小さい、稚貝だから、仕方ないけど)だけ、 全体で、3kg以上の量だけど、食べられるところが少なく、正味、全体の4分の1ぐらいしか、食べられるところが無いのでは…という感じで、少し、残念だった。 (それでも、送料無料キャンペーンで購入したから、一般的な、通販での魚介類の相場(安くても、1kgで、0.3万ぐらい)(送料を入れて)よりかは、お得で、 食べられるところが少ない(=食べる際に、注意深く、毒部分を取り除いて、食べる、そういった「神経を使う」作業でのストレスが多い)という点以外の、「コスパ」とか、「味」などは、そこまで、文句を言うような、レベルでは、無いと思った。
購入した量:約3.2kg
1人が役に立ったと考えています役に立った