ゆう

ゆう

レビュー数 15 (役に立った獲得数 0)

満足度

5.0

最高の食材^_^

品切れになりかけていたレタスや白菜など、ちょうど良いタイミングで届けていただけましたし、里芋も味噌汁に入れて美味しくいただきました♪ 半分以上は、吉原ファームさんお勧めの調理法でいただいています。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

“お勧めの調理法”はありがたいです^ - ^

ルタバガは初めてでしたが、“お勧め”の通りバターで炒めました。 とても美味しかったです! 届けていただいた食材の半分位は、お勧めの調理法で作ってみました。 実は副業を始めて、精神的身体的ストレスと時間を取られ、調理した食材の写真を撮る余裕がありませんが、相変わらずいろんな動画を参考にしながら調理しています。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

嬉しくなる沢山の食材!

届いた箱を開けて、新鮮なたくさんの食材に感激しました! マコモタケや葉人参は初めてでしたし、葉大根も多分初めてです。 いつものようにレシピ動画を見て、色々と作ってみようと思いました ^ -
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

夏の食材

生落花生やオクラ、茄子、またモロヘイヤなど、旬の新鮮な食材を届けていただきました。 自然栽培の貴重な食材を、自分なりに活かして調理してみました。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

感激の食材!

箱を開けて、食材の素晴らしさに感激しました! 空芯菜は、これまで何度か使った簡単でおいしい炒め物に仕上げました♪ とにかく美味しいので、今回は半分使い、もう一度作るつもりです。 ◯ 空芯菜のうま塩炒めの簡単レシピ!おつまみにも!(4:38) https://youtu.be/Sfyne_QJbEU?si=dyUfXglwaUHh5FYP 見た目も綺麗なな青ナスは、どう調理するか考えて、よく参考にしているファビオさんの、最近アップされたナスと茗荷と大葉のパスタの動画を観て、ほぼレシピの通りに作りました。 簡単で美味しいので、これからのナスの季節に、また何度も作ってみたいと思います。 ◯ 【茄子のパスタ】僕が今年一番気に入っているナス料理 (11:32) https://youtu.be/D0H2kLiZY68?si=tquvF-CGU6FH2L2P またじゃが芋は、紫のシャドークイーンと普通のと2種類入れて頂いたので、シャドウクイーンを蒸して、自家製マヨネーズをつけていただきました。 ◯ 自家製マヨネーズ 【SimpleFood】(2:20) https://youtu.be/2cMHoXf1O2I 自分にとっては、豪華で贅沢な夕飯になりましたし、「じぶんでできる浄化の本」の中に書かれているように、“美味しい食による、味覚浄化&臭覚浄化”にもなったと思いますw
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

茄子とトマトのパスタ

茄子の季節になり、大好きなトマトも届けていただいたので、茄子とトマトのパスタに初めて挑戦しました。 トマトは皮の部分を取り除く手間と、少し身が無駄になるのですが、バジルで香りと彩りも添え、最後に下ろしたチーズもかけて、とても美味しくできました♪ モロヘイヤは茹でて、ポン酢醤油と鰹節で味付けをしました。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

新鮮で元気な食材!

新鮮で緑の濃い枝豆がまず目に入り、やはり新鮮な葉のたくさんついたビーツやヤングコーン、レッドムーンに玉ねぎ、ミニ大根等々。 せっかく届けていただいた素晴らしい食材を、自分なりに生かして美味しく仕上げたいと思いました。 たくさんの野菜に、またなごみ農園さんに感謝です。 そしていろんなレシピを教えてくれる、動画を提供していただいている人たちにも、いつもながら本当にありがたいと感謝です!
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

初めてのハチク

なごみ農園さんからのメールで品目にハチクとあり、最初はなんだろう?と思い、検索して淡竹であることがわかりました。 採れる時期も限られており、とても貴重なものをいただいて、とにかく食材を自分なりに生かして料理したいと思い、いくつかのレシピ動画を見て、淡竹ご飯と(こんにゃくと人参と合わせた)きんぴらの二品をつくりました。 結構美味しくできたのですが、まだ半分位あるので、翌日も同じメニューで作ってみました(笑) 貴重な体験をさせていただいたなごみ農園さんに感謝です!
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

なごみ農園さんに感謝です!

おかげさまで早めに受け取ることができ、以前何度も視聴したレシピ動画を参考に、いろいろ作ることができました。 特に筍は、大根おろしを使ってアク抜きをする方法を何度か動画は視聴したのですが、肝心の筍がなかったので、初めての試みでしたが、おかげさまで上手くできました。 筍ご飯もおかずの炒め物も、それぞれ別のレシピ動画を参考に作りましたが、満足のいく出来栄えで、筍が出回っているうちにもう一度チャレンジしたいと思っています。
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

レモン届きました♪

小さめのレモンなので数が多く、毎日1個か半分使うので、とても助かります。 防腐剤やコーティングなど、余計なことがされていないのがとても有り難いです! だいぶ暖かくなってきたので、冷たい水や炭酸水に絞って入れ、蜂蜜なども時々加えていただきます。 絞った残りは入浴の時に入れて使わせていただきます ^ - ^
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

届くのが楽しみです!

菜の花や新玉ねぎなど季節の新鮮な野菜や、ビーツや色大根など手に入りにくいものをいつも届けていただき、おかげさまで料理が楽しくできます♪
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

毎回、何が届くのか楽しみです♪

今橋さんは農業は素人同然で、日本で3年自然農法(=自然栽培)を実践した後、英国で20年以上自然農法を実践し、大きな成果を上げています! 動画を300本以上公開しており、今橋さんに感化されて、家庭菜園で自然栽培をする人や、慣行農法やオーガニック農法から自然栽培に切り替える農家さんも結構いらっしゃるようです。 これから、自然栽培が勢いをつけて広がる予感がします ^ - ^
0人が役に立ったと考えています役に立った