erik

erik

レビュー数 5 (役に立った獲得数 0)
  • パイナップルマイスター
  • いちごマイスター
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
自分用に買ってとても美味しかったので、実家の両親に送りました。 生のパイナップルを食べたのは何十年も前、ということで、美味しさに感動してました。老いて食の細くなった母も、このパイナップルはもりもり食べたとのこと。送ってよかったです。 ありがとうございました。
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
小さくても味はすごく美味しい! 芯まで食べられました。ちょっぴり酸味もあるけど、さわやか。香りもとってもいいです。 ごちそうさまです!
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
大きくて甘くてジューシーで、すごく美味しかったです!芯も食べました。 まさに最高峰!!ごちそうさまです!幸せ…
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
二種類どちらも美味しかったです。酸味もあるけど、それもまた良し!だと思います。 違う種類のキウイも食べてみたい!
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
酸味のあるりんごということで、一体どんなのだろう?と思っていましたが、さっぱりしたさわやかな甘みで、とても美味しかったです。 確かに、りんごにはたっぷりのみつがないと!という方には向かないかも。 でも、もしかしたらりんごって本当はこんな味だったんじゃないのかな?と思えるくらい、自然な感じがしました。カクテルの名前が由来とのこと。素敵ですね。 貴重なりんごを食べることができて良かったです。ごちそうさまでした!
安曇野ファミリー農産 幻のりんご さんのサムネイル
安曇野ファミリー農産 幻のりんご
コメントありがとうございます。 蜜が多いリンゴは香り成分が増えるので美味しく感じるのですが、蜜から腐るので、長期的に食べる品種としては蜜が入らないピンクレディや奥州ロマンがおすすめです! 香りの要素が少ないので、甘みと酸味のバランスがよりわかりやすくリンゴ本来の味と感じる方が多いかもしれませんね。 ご感想とても参考になりました。 ありがとうございました😊 末長くよろしくお願いします。
erik さんのサムネイル
erik
生産者に質問
漆山果樹園漆山果樹園
先ほど届いたので冷凍庫に入れたところです。楽しみです。 おすすめの解凍方法ありますか?
漆山果樹園 さんのサムネイル
漆山果樹園
erik様 この度は購入ありがとうございました! おすすめの解凍方法としましては、 電子レンジで600w2分ほど加熱する方法もありますし 冷蔵庫で自然解凍で召し上がる方法もございます。 どちらも美味しい食べ方なので、良かったら2つともお試し下さい♪ また機会がありましたら、よろしくお願い致します(^o^)
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
年末に注文したら、すぐ発送していただけて、1/2に届きました。 初めて食べる品種で、どんな味だろう?と思っていたのですが、適度な酸味はありつつも、甘くて美味しい! 友人にもおすそ分けしたところ、みずみずしくて美味しい!と高評価でした。 また食べたいです。ごちそうさまでした。
児玉いちご農園 さんのサムネイル
児玉いちご農園
erikさん こんばんは。児玉イチゴ農園です。この度、イチゴのご購入真にありがとう御座います。 まだ新品種ですのでこれからの頑張り次第で、人気になるか転落するかの正念場です。 でも気に入って貰えて大変嬉しく思います。 5月まで頑張りますので、また、お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
erik さんのサムネイル
erik
届いたよ!
すごい
生牡蠣を買うことがほとんどないのと、過去に別の産地の生牡蠣で腹痛を起こしたことがあり、少し心配していました。 が、梱包は大変丁寧で軍手やナイフのほか、(安全に食べるための)食べ方のご紹介もあり、安心して美味しい生牡蠣を堪能できました。 実は生産者様と同じ市に30年ほど前に住んでおり、食べチョクで前から見かけてはいたものの「え?大入島で牡蠣??」となかなか手を出せずにいたのですが… 環境に優しくかつ効率的な生産をしているというのを偶然テレビで見て、思い切って注文しました。 今は、生産者様の取り組みを心から応援したい気持ちでいっぱいです。 美味しくて新鮮な牡蠣をありがとうございました!
新栄丸 さんのサムネイル
新栄丸
こんばんは、コメントありがとうございます。佐伯市では過去に牡蠣養殖なんてなかったですもんね。大入島では人口も少ない為か、養殖を始めてから一度もノロウイルスが検出されておりません。私は海でそのままいつも食べますが、一度もお腹が痛くなった事がありません。佐伯の自然に感謝しています。今大入島では人口も減り、みかん畑なども荒れてしまい、新たな特産物として無農薬レモンを作っています。今日からの発送の荷物には、レモンも一個入れております。またご利用ください。ありがとうございました😊