<味>
糖度は13度前後で甘いです!
<栽培のこだわり>
スイカ栽培中に気をつけている事は、スイカの蔓を最後まで、病気で枯らさない事です。
栽培期間中の前半は、蔓は比較的丈夫なんですが、後半の大きいスイカが、たくさんつき
もうすぐ収穫という時に、長雨強風にあたると、一気に病気になったり、色々な問題が出る事があります
今年は長雨で病気が広がっていましたが、
農協の方のアドバイスと今までの経験で、
乗り越えられそうです
こだわりが何かという事なんですが、露地栽培なので、どんな天気ともうまく付き合い最後まで蔓をもたせる努力をし、出荷すること
肥料は昔から付き合いのある肥料会社さんが、うちの畑の状況を聞き色々な肥料を提案して下さいます
農協の肥料、そういう会社の肥料、時には新しい会社の肥料など、色々使ってみて試行錯誤しながら作る事もこだわりかもしれませんね
美味しい野菜を作るため、ズバリこの肥料を使っているとか、農薬を使わないとかではないですが、農薬も使用基準を守りながら使用し、色々な肥料を使い、美味しい野菜をつくる!
それがぜんべ農園のやり方であり、こだわりかなと、思います
<産地の特徴>
産地の特徴としては、まず有名な事
三浦市は三浦大根、三浦の青首大根、三浦の春キャベツなど、有名な野菜が色々あります
温暖で野菜が作りやすいとか、海が近くミネラル豊富な野菜がとれるとか、理由はいくつかあると思います
私の住む地域でも、1年の栽培スケジュール
大根、キャベツ、スイカという方が多いです
三浦は農家が多く、野菜作りにおける騒音、農薬散布などに理解のある方が多く、栽培に集中出来るのも良い特徴かもしれません
西には箱根の山があり、雨雲が山を越える時に弱ったり、雨が降らなくなることがあります
そういう訳で雨から守ってくれていると
感じる事が多く、野菜が作りやすいです
<品種など>
ピノダディ
赤肉で種のサイズが3〜4分の1で、種ごとカリカリ食べられるます
話題のピノガール大玉版といった感じですが、皮の色が、黒です
黒皮でも、味、食感はスイカなので、安心していただければと思います
断面がとても好きで、大玉なのに種が小さいので、赤の面積が広くお得感もあり、その上種ごと食べられるので、goodです😊
黒皮なので少しキズが、目立つのが残念ですが☺️
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!