【加工用】秋映 約4.5kg 12-28玉 シャキッと歯ごたえ!信州りんご 【発送開始予定 9月下旬頃~】#NAA0K045
¥2,580(税込 / 送料別)
- 甘味と酸味のバランス良し!
- 硬めの食感とインパクトのある見た目
- 加工用にもオススメの品種
- 生産者のこだわり
- 1「おいしい!」を追求した“葉とらずりんご”
- 2気候・土壌が味方する、アップルライン
- 3りんごを作る理由と「夢」
- 4本物のりんごを味わってみてほしい!
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 秋映 加工用 4.5kg 訳あり実に至る傷、割れ、裂け、皮むけ、折れ
- 重量・
容量 - 約4.5kg
- 発送
- 佐川急便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜16日以内で発送します。 - 種別
- 産地
■ 訳あり ■
- ◆ 実に至る傷、割れ、裂け、皮むけ、折れについて
- 商品説明欄に記載
◆こちらの商品は「加工用」です。下記【加工用について】【注意事項】を必ずお読みください。
🍎秋映について
秋の訪れを告げるりんご・秋映(あきばえ)は、「千秋」と「つがる」を親に長野県中野市で生まれた品種で、同じく長野県オリジナル品種シナノスイート・シナノゴールドと共に「信州りんご3兄弟」の愛称でPRされており、9月下旬~10月初旬頃から収穫される「中性種」りんごの代表といえます。
果汁は多めですが果肉は硬く、同時期の他のりんごよりは酸味を感じられる品種となっています。
一番の特徴はインパクトのあるその見た目でしょう。
一般的に思い浮かべるりんごは「明るい赤色」をしていますが、秋映は栽培地の気温によって「暗めの赤(暗紅色=赤黒い色)」に着色する為、知らずに見ると驚くかもしれません(長野県産は赤黒いことが多いです)。
生食で美味しく頂ける品種ですが、秋映を生み出した農家さんオススメの食べ方は「アップルパイ」とのことですので、是非、製菓用にもお使いください。
他の品種に比べ「サビ」が目立ちますが、味には影響ありませんのでご容赦ください。
◆【加工用について】
「加工用」とは以下のようなものです。
※果実のサイズが大小さまざま(揃えません)
※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる「打撲」「打ち身」も含みます。
※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。
※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。
※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、なるべく早くお召し上がりください。
※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。
※着色不良:「家庭用」よりも更に色付きが悪いもの。
◇「家庭用(訳あり)」と何が違うの?
「家庭用」はお中元など贈答用には不向きですが、家庭内での「三時のおやつ」や「食後のデザート」に、そのまま生でお召し上がりいただいて問題ないものです。
対して「加工用」は、更に見た目の劣るものとなり、より着色が悪かったり、あるいは傷の大きなもの、大きく変形しているものとなります。
傷の部分を大きく取り除く必要があったり、また果実が変形しているために皮が剥きにくく可食部が少なくなる傾向があるため「加工用」とし、その分お安くさせていただいております。
あくまでも「お菓子やジュース作りなど加工品の材料」にすることが前提での販売になります。
上記を十分ご理解のうえ【ノークレーム・ノーリターン】にてご購入ください。
上記に例示しているような規格内の内容について問合せ頂いても対応をしておりません。
腐敗等していた場合についてはお問合せください。
◇天然のワックス
りんごがピカピカ・ベタベタしていることがございます。
これは水分の蒸発を防ぎ、病害虫などから身を守るためにりんごの果実から出てくるロウ物質・天然成分で、人工的に塗布しているわけではございません。
特に害はありませんが皮ごと食べると口当たりが悪いこともありますので、気になる場合は食物用洗剤等をご利用ください。
🌿「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力🌿
通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。
しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。
フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。
「見た目」は悪いが「味」は良い、市場には出回りにくい葉とらずりんごを、是非フルプロでお買い求めください!
※お問い合わせ頂くことがございますが、葉をつけたまま梱包すると輸送中の傷みに繋がるため、葉っぱは取り除いて発送しておりますのでご了承ください。
🍀安心安全のための取り組み🍀
フルプロでは、化学肥料を使用せず、鶏糞やおがくず(目の細かい木屑)で栽培しています。
また、農薬節約栽培に取り組んでおり農薬削減率はおよそ40%です。
🍎蜜について🍎
品種によって、蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございますのでご理解ください。なお当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。
【保存方法】
冷蔵庫の野菜室か、外気温が低ければ直射日光の当たらない冷暗所で保存し、お早めにお召し上がりください。
りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する際は、りんごをポリ袋やラップにて密封することで乾燥を防ぐと同時に他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。
◆【注意事項】
・商品に不具合があった場合
品質には万全を期して梱包しておりますが、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。
商品到着後すぐに状態を確認してください。
商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応をさせていただきます。
どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただき「お問い合わせ」からご連絡ください(直接お電話やメールを頂いても対応できかねますので、お手数ですが「問い合わせ」から事務局様に一報願います)。
尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の痛みにつきましては保証いたしかねます。
・商品発送に関して
収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねます。
時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。
果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。
・キャンセル、返品、再送について
生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。
ご注文の際は十分にご注意ください。
また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!