お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 販売期間:通年
レビュー(0件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(0件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(2件)質問(2件)全ての質問をみる気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 ・みるくがきのアヒージョ(200g)1個 + みるくがきのオイル漬けブラックペッパー味(120g)1個 + みるくがきのオイル漬けバジル&チーズ味(120g) 1個 発送 ヤマト運輸 送料 ¥ クール便(冷蔵) + ¥ 0 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 魚介類 貝類 牡蠣 魚介類 水産加工品 その他水産加工品 加工品 惣菜系 漬け 産地 福岡県 慣行栽培 魚介類 加工品 贈答品 家庭用 牡蠣 その他水産加工品 漬け 福岡県x魚介類 福岡県x加工品 福岡県x貝類 福岡県x水産加工品 福岡県x牡蠣 福岡県xその他水産加工品 福岡県x惣菜系 福岡県x漬け 商品説明 \初回限定食べチョクBOXについて/ 「食べチョク初めてだからどれを買うか迷う…」そんな方のために企画した【初回限定食べチョクBOX】🎁お早めにご確認ください👀 \嬉しいポイント💕/ ・セット商品だから、色々な味を楽しめる😆・一人暮らしや少人数のご家庭でも試しやすい🏠・初めての方も、お試しできて安心🎵------------------福岡県糸島産「みるくがき」を使用した贅沢なお試し易い牡蠣加工品セットです。<セット内容>・みるくがきのアヒージョ(200g) 1個濃厚なみるくがきと、トマトのほどよい酸味。そして、食欲をそそるハーブの香り。トーストした温かいバケットと一緒に召し上がるのがおすすめです。白ワインも添えればご家庭でも簡単にオイスターバーの味をお楽しみいただけます。・みるくがきのオイル漬けブラックペッパー味(120g) 1個 ・みるくがきのオイル漬けバジル&チーズ味(120g) 1個みるくがきを使用した、牡蠣のオイル漬け。オリーブオイルを厳選し、オイスターソースを牡蠣にからめることで、牡蠣の風味と美味しさを閉じ込めております。ワインは勿論、ビールや日本酒にも合う贅沢な一品です。★☆★プレゼントにも最適なお洒落なBOXに梱包いたします!★☆★牡蠣の養殖から加工品の製造まで自社で1つ1つ真心込めて作っています。<消費期限>製造日より6か月間<保存方法>要冷蔵(10℃以下で保存)※パッケージ内におすすめのアレンジ調理方法を記載しております。※【みるくがき】は弊社の商標登録済商品です。------------------ \こんな機能もご活用ください✨/ <商品のお気に入り登録>「この商品気になる!」「買ってみてよかった😊」商品はぜひお気に入り登録してみてください💓まとめてチェックできるので、あとでもじっくりお買い物ができます🛍 もっと見る この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
アクアグローバルフーズ 福岡県糸島市 4いいね 生産者のこだわり 1 天然採苗 2 こだわりの養殖方法「セミシングルシード方式」 私たちについて私たちについて福岡県 糸島市アクアグローバルフーズ 当社の牡蠣「濃厚みるくがき」は、地元、福岡県糸島市の海域で脊振山系の山々から流れ出た天然のミネラルを栄養にして育ったプランクトン豊富な海で養殖している為、身入りが良く、栄養が詰まった、天然の旨み成分(アミノ酸)を多く含んだ牡蠣です。その味は口に含んだ瞬間潮の香りと塩味がしますが、噛んだ瞬間、中から独特の甘みが口いっぱいに広がる個性的であり、日本人が好む味と言われます。筏への仕掛け方法も他業者と差別化を図り、栄養が行きわたる様、独自の養殖技法を用いて生産を行っております。潮の流れが筏全体に行きわたる様、仕掛けの段階で潮の流れを考慮した配置、スペースを調整しながら吊るしております。※【みるくがき】は弊社の商標登録済商品です。私たちのこだわり天然採苗多くの牡蠣養殖産地は、東北(宮城県など)で採苗された稚貝を仕入れて各々の養殖海域で牡蠣を育てます。そんな中、弊社では地元の海域で牡蠣の幼生調査から天然採苗までをも自社で行い、糸島で生まれた牡蠣を養殖しています。4いいね!いいね!こだわりの養殖方法「セミシングルシード方式」天然採苗の種を垂下方式で約半年~10ヶ月程吊るします。その後一度水揚げしバラした牡蠣をネットに入れ、再度吊るします。(最低1ヶ月)出荷時の選別の段階で良い物だけを厳選し、残った牡蠣は再びネットに戻して蓄養します。この工程を何度も繰り返す事により殻の成長が抑制されて丸みを帯び、それと同時に効率良く身に栄養がいき、型が良く身入りの良い牡蠣に仕上がります。0いいね!いいね! ログイン後にフォローできます