お試し 2種の柑橘食べ比べセット【和製グレープフルーツ&熊本みかん 白川】箱込み1kg
¥795(税込 / 送料別)
- 体にも環境にも優しい農薬、化学肥料不使用です!
- 食べ比べができるお得なセットです!
- レアな時期に、レアな品種の柑橘が味わえます!
熊本県 天草市
しあわせの樹 あまくさ
- 生産者のこだわり
- 1子供たちの食育
- 2持続可能な農業
- 3お年寄りの方々への恩返し
- 4再生可能エネルギー
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 天草産 河内晩柑と白川みかん
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
【和製グレープフルーツ(河内晩柑)】
文旦の血を引いていると考えられる柑橘で私たちが埼玉に住んでいる頃はスーパーなどで売られているのを見たことありませんでした。
天草に移住して河内晩柑を知り初めて食べた時の味に衝撃を受けました。
こちら天草では天草晩柑(あまくさ晩柑)、愛媛県では愛南ゴールドや美生柑(みしょうかん)と呼ばれています。
河内晩柑は花が咲いた後、沢山実をつけますが寒くなる12月前後から実を落とす生理落下という現象がおきます。
この落下を防ぐため落下防止剤というものを使用しますが私たちの河内晩柑は栽培期間中使用しておりませんので余計に沢山の実が落下しました。
この落下した実が【もったいない!】と思い食べてみるとまだ酸味はありますが果汁の量と食感が程よく収穫時期までならせていたものと遜色なく美味しいと私たちは感じております。
あまり出回らず聞いたことがない方が多いかと思いますが、天草の河内晩柑はとっても美味しいと思いますので是非食べてみて下さい!
【白川】
青島と呼ばれる品種とヤラハタンゼロ(パイナップルオレンジ)を掛け合わせた熊本の白川というみかんです。
白川の糖度が13度以上のみかんを「金峰」というブランドで販売されています。
多く実がなる年と少ない年の差が大きく、生産されている方は多くないです。
じょうのう(うす皮)が少し硬く、種が入ってるものもあります。
扁平な形で酸味と甘味のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴です。
【外観】
栽培期間中農薬を使用せず栽培しておりますのでどうしても写真のような見た目が良くないものになってしまいます。
見た目の悪さが、栽培期間中に農薬を使用していない証として受け取っていただけるとありがたいです。
【箱詰め】
選果機と呼ばれるサイズ分けをする機械は使用しておりません。
手作業で一つずつ丁寧に選別して箱にお詰め致します。
それでも痛みが出てしまうことがございますので表示の数量よりも多めにお入れ致します。
また自然の恵みと捉えていますのでサイズの選別は行っていません。大小様々な大きさをお入れ致しますので味の違いを楽しんでいただければと思います。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!