ネコポス便 静岡(森町産)深蒸し煎茶 お茶飲み比べ 高級・上煎茶・やぶきた
¥2,530(税込 / 送料別)

静岡県 周智郡
小澤製茶 おざわ園 小澤正弥

- 生産者のこだわり
- 1自家製の発酵有機肥料
- 2自然のままに茶樹を育てる
- 3完全深蒸し 茶の芯から火入れするマイクロドラム
- 4有機減農薬栽培のみかん
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 高級煎茶100g袋入り 上煎茶100g袋入り やぶ北茶100g袋入り
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜5日以内で発送します。平均1日以内で発送されています - 種別
- 産地
配達時間の指定は出来ません。時間指定出来る商品もございますのでそちらをご利用ください。
<栽培のこだわり>
自然のままに…、元気な茶樹を育てる。
植物は葉を成長させ太陽の光をいっぱいに浴びることで根を伸ばし、吸収した栄養をその根と葉に蓄えます。当社では、一番茶(新茶)と二番茶を摘んだ後の茶樹にハサミを入れず、秋までそのまま伸ばし放題に成長させます。
たくさんの葉っぱが夏の太陽の光をたっぷりと浴び、光合成をしっかりとすることで茶樹の根と葉に十分な栄養が蓄えられ、翌春にイキイキとした新芽が育つのです。
できるだけ茶樹にストレスを与えず、収穫回数を少なくすることで栄養分が多く含まれた茶葉を収穫できるのです。
荒茶の製造は徹底的に酸化酵素を死滅させる為に蒸気を多く使い、短時間で葉に芯までムラなく蒸す製法で、雑味を一切無くして有ります。
仕上げ茶はマイクロ波(電子レンジの原理)を使い茶葉の芯までしっかり加熱する事で香りのある何煎飲んでも変わらないお茶に仕上げています。
<品種の特徴>
「高級煎茶」五月初旬摘採
八十八夜前後に収穫された最高級の旨味と成熟した旨味を併せ持った高級感のあるお茶です。
「上煎茶」五月上旬摘採
八十八夜前後の成熟した旨味を含んだ上品な味わい深いお茶です。
「やぶ北茶」五月上・中旬摘採
一番茶最盛期の成熟した、カテキン・タンニンの豊富に含まれたコクのあるお茶です。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!