【鬼くるみ】新潟県産 和クルミ 割り胡桃 農薬および化学肥料栽培期間中不使用 除草剤不使用 希少在来種 900g
¥1,960(税込 / 送料別)
残り5点
- 販売時期
- 1月 〜 4月
- 古来からの自然の恵み 在来種「鬼くるみ」
- 農薬・化学肥料 栽培期間中不使用、除草剤不使用
- 新潟の豊かな自然にはぐくまれた 希少な和くるみ 3袋セット
- 生産者のこだわり
- 1EM菌などの有用微生物群で農薬や化学肥料にたよらない土づくり
- 2牛フン・鶏フンなどの有機肥料で土壌の微生物活動を活発化
- 3新潟の肥沃な土壌・黒ボク土と有機質肥料
- 4豊かな自然が育んだ「影殿清水」の利用
- 最近のメディア実績
- 地元FMしばたやjaの広報誌に度々紹介されています
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 新潟県新発田市産 鬼くるみ(半割 和クルミ) 3袋 900g(半殻付)
- 重量・
容量 - 約900g
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から120日間
- 直射日光、高温多湿を避け保存してください。
半割り「鬼くるみ」
畑のすみで代々見守ってくれている くるみの木から採れた「和くるみ」です。
鬼くるみは、縄文時代から食用等に利用されてきた、日本古来の在来種。
鬼くるみは、日本胡桃(和胡桃)とも言われて、コクと風味が優れていると言われています。
当地の銘菓にも使われる滋味ゆたかな味をおたのしみください。
固い殻が特徴で鬼くるみという名前がついたほど。
半分に割った状態でのお届けですので ご利用しやすくなっています。
金串などで実を取り出して、そのままでおつまみやおやつでも 様々な料理やお菓子づくりにも ご利用ください。
▼品種・味の特徴
日本古来の在来種「鬼くるみ」
一般的な洋くるみと比べて、コクと風味が豊かな味が特徴。
フルーティな甘みとこくがあり、えぐみや渋みがないので味わい深さは圧倒的に優れているのが和くるみです。
ほとんど流通しておらず 大変貴重な和胡桃ですが、
ぜひこの機会にご賞味ください。
▼数量、分量の目安
半殻付きで300g、600g、900gの分量をご用意しています。
これ以上まとめてのご購入もできますので、事前にメッセージよりご連絡ください。
▼栽培/生産方法、こだわり
・古来からの自然の恵み 在来種「鬼くるみ」
・農薬・化学肥料 栽培期間中不使用、除草剤不使用
・新潟の豊かな自然にはぐくまれた 希少な和くるみ
▼産地
新潟県新発田市
▼おすすめのお召し上がり方
ーそのまま おつまみやおやつに
ーかるくローストして風味を楽しんで
ー胡桃和え、くるみ味噌、くるみの白和えなどの料理
ークッキー、ケーキ、プラウニーなどのお菓子づくり
(写真6枚目)くるみ人参白和え
(写真7枚目)春菊のクルミ和え
(写真8枚目)和くるみの胡桃味噌もち
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
・常温でポケマル提携ヤマト便でのお届けです。
・酸化しないようしっかりと袋の空気をぬいた状態で発送します(脱酸素材封入)
・申し訳ありませんが 配達日指定は基本受け付けておりません。配達時間については、ご希望があればなるべく対応いたしますので、メッセージよりお知らせいただければ助かります。
・他の分量をご希望の方は事前にメッセージよりご相談ください。
・直射日光、高温多湿を避け保存してください。
冷蔵庫で保存する際は、密閉できるジップロックなどに入れ、チルド保存がおすすめです。4ヶ月程度を目安にお召し上がりください。
恐れ入りますが、以上をご理解の上ご注文いただけますようお願い申し上げます。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!