ワイン醸造家が贈る葡萄ジュース、PURE & ZERO
¥1,825(税込 / 送料別)
- 世界でワイン造りを経験した醸造家が手がけた葡萄ジュース
- 海外でワイン原料として使用される香り豊かなぶどう「スチューベン」
- 無添加、高ポリフェノールで、体に優しい自然派ジュース
- 生産者のこだわり
- 1ワインづくりの技法を用いたぶどうジュースづくり
- 2日本で唯一国が認めた品質ぶどう:スチューベン
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- ぶどうジュース(青森県鶴田町産)
- 重量・
容量 - 約500mℓ
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 特定
原材料 - なし
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から400日間
- 直射日光を避け、常温で保存してください(開封後は冷蔵庫で保存)
味
『Pure & Zéro』は、スチューベンぶどう特有の濃密でフルーティーな味わいと自然な甘みが特徴。ワイン造りの技術を活かし、無添加で仕上げた雑味のない澄んだ味わいをお楽しみいただけます。飲むたびに口いっぱいに広がる爽やかな酸味と深いコクが、特別なひとときを演出します。栽培・生産のこだわり
1、熟練の農家によるぶどう栽培農家の手で丹念に管理されたスチューベンぶどうは、最適な収穫時期を見極めて収穫されます。
2、ワイン醸造の技術を応用
ワイン造りで培われた専門技術を用いて、ぶどうそのものの美味しさを最大限引き出しています。
3、無添加でピュア味わい
保存料や添加物を一切使用せず、自然な味わいにこだわっています。
4、低温搾汁で雑味を排除
ぶどうを低温でゆっくり搾ることで、果実のフレッシュさと濃密な風味を保ちつつ、雑味のないクリアなジュースに仕上げています。
一本一本丁寧な仕上げ
製造工程全体で徹底した品質管理を行い、丹精込めて作り上げています。
産地の特徴
1、日本唯一のスチューベンGI認定地青森県鶴田町は、日本で唯一スチューベンぶどうがGI(地理的表示保護制度)に認定された地域。厳しい品質基準をクリアしたぶどうが育つ特別な土地です。
2、50年以上のぶどう栽培の歴史
鶴田町では半世紀以上にわたり、スチューベンぶどうが栽培されています。この長い歴史が高品質なぶどうの生産を支えています。
3、豊かな自然環境と気候
冷涼な気候と肥沃な土地が、ぶどう栽培に最適な環境を提供。昼夜の寒暖差が大きいため、ぶどうがより甘く、濃厚な風味に育ちます。
4、持続可能な地域農業
地域全体で持続可能な農業を推進し、環境保全に配慮したぶどう作りを行っています。
品種の特徴
1、濃厚な甘みと酸味のバランススチューベンぶどうは、糖度が高く、甘みと酸味が絶妙に調和した味わいが特徴です。ジュースやワインにすると、その濃密さが際立ちます。
2、鮮やかな紫色と芳醇な香り
見た目の美しさと香りの豊かさが特長的で、一粒一粒に凝縮された風味があります。
3、耐寒性に優れた品種
冷涼な気候でも育つため、青森県鶴田町のような寒冷地で栽培されることが多く、品質の良いぶどうが収穫できます。
4、ジュースやワインに最適
しっかりとした甘みと濃厚な果汁が、無添加ジュースやワインにする際に最適な品種です。
5、健康成分が豊富
ポリフェノールやアントシアニンを多く含み、抗酸化作用が期待される健康的な品種です。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!