【ご家庭用】平均糖度13度以上の濃縮された早生みかん🍊甘さと酸味が最高のバランス 太幸早生 約10キロ【根域みかん】
¥6,000(税込 / 送料別)
- 根域栽培で濃縮された平均糖度13度以上のみかん🍊
- 甘みと酸味のバランスが最高
- 皮が薄くお子様からお年寄りまで食べやすい
- 生産者のこだわり
- 1土づくり
- 2野菜が苦手な子供でも食べれるように
- 3佐賀式根域制限栽培みかん
- 4【アスパラグランプリ 金賞】を受賞しました✨
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 【ご家庭用】根域みかんサイズSMLランダム
- 重量・
容量 - 約10kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の3〜6日以内で発送します。平均4日以内で発送されています - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から7日間
- 日陰で箱から出して保存してください。
品種の特徴
【太幸(たいこう)早生】は佐賀県太良町で発見された品種で、佐賀県独自の品種です。濃い、甘い、程よい酸味のバランスが取れた早生みかんで、中の皮が薄く、ジューシーなみかんです。
内容【ご家庭用】
サイズは大きいのから小さめまでランダムで入ります。箱込み10キロでの発送になります。
栽培していくなかで、傷がついたり、したものです、中身の味には問題ありません。
酷い傷は入れてませんので、お裾分けにも十分できると思います。
イタミ等見て手詰めしておりますが、輸送中の揺れで痛む事もあります、届いて確認して頂きご連絡ください。
栽培・生産のこだわり
佐賀県が研究、開発した根域制限栽培技術で栽培したみかんです。名の通り、防水シートを下に引き、根の広がる幅を制限し、灌水により水分調整を行い大きさ糖度を測りながら育てます
甘くて濃いみかんができます。
有名な百貨店やフルーツ専門店でも取り扱いされる事もあります。
山で作るみかんが多い中、私の園地は平野の田の中にありアスパラハウスの横にあります。
当園は有機質肥料を使い、有機物の投入、ワラや牡蠣殻などのミネラル肥料を施肥して、旨味を引き出せるように土づくりをメインに栽培しております。
一般的な栽培より農薬を節減し栽培しておりますので、傷があったり、しますが味に問題はないです。
甘いだけではない濃いみかん目標に日々管理しおります‼️
農家直販の為ワックス使用してません🎵
産地の特徴
佐賀平野の一部で山と海に挟まれた気温の寒暖差もある所です。土は重粘土質で水持がよく、ミネラルたっぷりの土地です。
お客様からのお声も沢山頂いております。
・こんなに濃いみかんは初めて食べました。・甘さと酸味のバランスが丁度よくつい食べ過ぎてしまいます。
など嬉しいお声を頂いております。
是非一度根域みかんを食べてみてください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!