名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)
名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ) ユーザー投稿

名産品!滝沢スイカ2玉(6~9キロ)

1件の投稿

¥5,980(税込 / 送料別)

販売期間終了
販売期間:1970年1月1日〜2024年8月31日
\ ここがイチオシ! /
  • 甘さと品質にこだわった滝沢スイカ
  • 歴史ある滝沢スイカの伝統と技術
  • 一生懸命育てられた自信の滝沢スイカ
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
スイカ一玉、しおり
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の2〜4日以内で発送します。
種別
産地
1188 売り切れ
商品をご覧いただき、ありがとうございます。

東北の山にか囲まれた田舎から、地元の名産品の滝沢スイカを出品します。

●甘い理由
岩手県滝沢市は岩手山の火山灰により、水はけがよい土壌が広がり、山に囲まれた盆地の影響で朝夜の寒暖差あります。その為、糖度が高いスイカを栽培する適した地域と言われてます。

●品質向上
滝沢スイカの歴史は古く、昭和30~40頃です。
それまで培った技術を教わりながら、私なりに土作り、肥料、栽培方法などを試行錯誤し、今年は上質なスイカを収穫する事が出来ました。
試食では、糖度は11~12度をキープしております。

●スイカ品種
至高のシャリ感が特徴!
羅皇スイカ

農林水産大臣賞受賞を受賞するほど、品質の良い品種です。
圧倒的な空洞果・裂果の少ない。
中心と皮際の糖度差少なく、至高のシャリ感がたまらない。


●内容

羅皇スイカ2玉(6~9キロ)
しおり1枚

◉当方一生懸命 真剣にスイカを育てております。普段はスーパーや産直、盛岡冷麺、焼肉店舗などに卸している生産者です。

◉親の代から数十年スイカを作っていますがスイカ作りは大変奥が深く、割ってみないとわからない部分があります。
腐っていたなどの際は、評価の前にご連絡ください。
誠意を持って対応させていただきます。

◆申し訳ございませんが全ての作業を6時〜22時頃まで一人でこなしており、ご返信に24時間以上かかる場合があります。


すいか

スイカ

滝沢

岩手県

滝沢すいか

滝沢スイカ

商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る