【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)
【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)

【ノンカフェイン健康茶】飽きのこない美味しい杜仲茶 『お試し・15パック入り』 芳醇な香りとほのかな甘み(栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用)

¥754(税込 / 送料別)

\ ここがイチオシ! /
  • 国産杜仲葉100%使用のノンカフェインティー
  • ゲニポシド酸やアスペルロシドなどうれしい栄養成分たっぷりの健康茶
  • ティーバック1つで、たっぷり1リットル抽出
生産者のこだわり
1
長野県産を 中心とした 国産原料のみを使用
2
大自然の中で育った 杜仲葉を天日干しで じっくりと自然乾燥
3
伝統の焙煎技術
4
「信州匠選」として認定されています
最近のメディア実績
1993年 信州博覧会に単独出店(72日間)、杜仲茶の啓蒙活動を実施     アルプスシンフォニー「信州博博覧会」感謝状の受賞

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
杜仲茶 2g×15パック入り
重量・
容量
約30g
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の2〜5日以内で発送します。
種別
産地
特定
原材料
なし
賞味期限 / 保存方法
発送から365日間
直射日光、高温多湿を避けて保存してください
649
■杜仲茶とは
杜仲茶は、杜仲の葉をお茶にしたものです。
ゲニポシド酸、アスペルロシド、ミネラル、食物繊維など、普段の食生活で不足しがちな栄養素が含まれる、身体に嬉しい健康茶で、その魅力は、健康雑誌や様々なメディア・SNSなどで幅広く紹介されてます。
ノンカフェイン・カロリーゼロなので、小さなお子様からお年寄り、妊婦さんにも安心してお飲み頂け、「健康意識の高い方」「生活習慣が気になる方」「スタイルが気になる方」にもお勧めです。
原産国である中国では、朝鮮人参や芍薬などと並び五大漢方の一つとされ、その薬効について種々研究が進み現代医学においても証明されています。また、日本でも杜仲の樹皮は医薬品に指定されています。
昭和50年代に長野県伊那の農家が、絹産業の衰退により荒れ放題となった桑畑の代替として、日本で初めて杜仲の栽培と杜仲茶の製造を試みたことが、長野県伊那が杜仲茶の始まりとされる由来です。

■商品の特徴
香ばしく、まろやかで、ほのかな甘みがあるとても美味しい焙煎茶です。
焙煎することにより杜仲特有のクセがなく、飲みやすいのが特徴で、お客様から「杜仲茶がこんない美味しいとは」「どこの杜仲茶よりも美味しい」という嬉しいお言葉を沢山頂きます。

■歴史と伝統の焙煎技術
日本で初めて杜仲茶が誕生した、杜仲生産組合時代から続く伝統の焙煎技術を継承。
過去数十年の蓄積された製造記録を基に、その日の気温、湿度、焙煎機の庫内温度、原料の状態を見極めた配合で、製造しています。

■原料のこだわり
原料となる杜仲葉は、長野県を中心とした国産茶葉を100%使用しており、「栽培期間中、化学合成農薬や化学肥料」を一切使用しないで栽培しています。
また、箕輪町の自社農園では、原料となる杜仲葉を、栄養価が高い夏場から収穫を始め、天日干しでじっくりと自然乾燥させます。
手間を惜しまず収穫した杜仲葉は、芳醇な香りとまろやかな味わいで、とても美味しいお茶になります。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る