ブラッドオレンジ モロ・タロッコ食べ比べ 2kg : 赤色の果汁が特徴のオレンジ
¥2,274(税込 / 送料別)
- 赤い果汁のオレンジ
- 2品種(モロ種とタロッコ種)の食べ比べ
- カットしてそのままでも、ジュースにしてもおいしい
- 生産者のこだわり
- 1しっかりした味のある かんきつ
- 2農薬を減らし、有機肥料中心
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- ブラッドオレンジ モロ・タロッコ食べ比べ 約2kg
- 重量・
容量 - 約2kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
こちらは、モロ種、タロッコ種がそれぞれ約1kg入った食べ比べパックです。
味は通常のオレンジをベースに想像してもらうと良く、赤色が濃くなると、それに伴い独特の香りや味が強くなる傾向があります。
品種や個体差により赤の濃さに違いがあり、ほんの少し赤みがさしたオレンジといったものから、赤紫のような色の濃いものまであります。
ブラッドオレンジの赤色はポリフェノールの一種、アントシアニン由来です。
サイズは大小とりどりです。
こちらは、モロ・タロッコ食べ比べです。他に、モロ、タロッコ単体もあります。
モロ: https://www.tabechoku.com/products/230808
タロッコ: https://www.tabechoku.com/products/230815
モロ・タロッコ食べ比べ: https://www.tabechoku.com/products/230709
■品種の特徴
個体差はありますが、概ね以下のような特徴があります。
●モロ
大きさ: 比較的小さ目で、温州みかんのS-2Sサイズくらいが中心
外皮: 外皮も赤いものが多い
果肉: 果肉全体に濃い赤みがさしているものが多い。絞ると濃い赤紫色のジュースが採れる
味・香り: 独特の香り、味、コクがある
●タロッコ
大きさ: 温州みかんのM-Sサイズくらいが中心
外皮: 赤寄りの色のオレンジ色という感じのものが多い。ほんのりと赤がさしているものもあり。
果肉: オレンジ色の果肉の端に筋のように赤が差しているものが多い。それほど赤が強くないように思えるが絞ってみると思ったより赤いジュースが採れる
味・香り: オレンジらしい甘みと酸味。オレンジと同様の味わいに、少し独特の風味が入る。
キーワード: ブラッド オレンジ モロ タロッコ 赤穂 播州赤穂 西川農園
※農薬節減栽培※
一般的な慣行栽培基準と比べ、おおむね3分の1以下の農薬成分回数
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!