スモモ「大石早生」ご好評販売中、訳あり 家庭専用 2.5キロ 6月月末から発送発送
¥3,050(税込 / 送料別)
- 食べやすい卵大のサイズです。多少前後はあります。
- 召しがる2時間ほど前に冷やしていただくと更に美味です。
- 香りが豊かでジューシー、甘さ酸味のバランスが良いです。
- 生産者のこだわり
- 1減化学肥料・減農薬にこだわった栽培の果物を食べていただきたい。
- 2お得にお気軽に、たくさん食べて欲しい新鮮な「信州の林檎・梨・桃」をモットーとしております。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 甘酸適和なスモモ「大石早生」訳あり 長野県産(自園生産) 自家用 2.5キロ規格外大きさ無選別
- 重量・
容量 - 約2.5kg
- 発送
- 日本郵便クール便(冷蔵)+ ¥440
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の3〜4日以内で発送します。平均3日以内で発送されています - 種別
- 産地
■ 規格外 ■
- ◆ 大きさ無選別について
- 今季の霜の影響により、果皮に「サビ」と呼ばれるものが発生いたしますが、スモモ内部から「果皮を守る」ために「スモモ自身」が作り出し発生させたもので、口に含んでいただいたも何ら問題はございません。
大石早生は果肉が黄色で甘さの中に程よい酸味もあり、ジューシーで美味なスモモです。
早どりはせず、ある程度着色させ熟し始まりの状態でお送りいたします。
朝どりのスモモをその日のうちに発送いたします。
収獲は例年6月月末より行っておりますが、その年の気候条件に大きく左右され収穫時期は変動いたします。
そのため、ご指定日での到着はお承り出来ません。
長野県北部地区では、杏に次いで、シーズン2品種目の果物となります。(慣行・露地栽培の場合)
除草剤等使用せず、有機肥料中心に自然に優しい栽培を心掛けています。
コンフューザー(人口的性フェロモン剤)を使用し、害虫の交尾を阻害させることにより、
農薬(殺虫剤)を減らすことに努めています。
長野県北信地域では、スモモ「大石早生」の栽培が盛んで、産地となっております。
大石早生が、北信地域ではスモモのトップバッターとなり、9月までスモモのリレーが続きます。
なお、当園では、他に桃りんご梨を栽培している関係上、
スモモは「大石早生」と「太陽」のみの栽培となります。
なお、完熟状態若しくは完熟スモモを使った自家用ジャムをご用命の節は、
到着後常温で放置し、追熟の後「完熟」となるのをお待ちください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!