【注文後とれたて収穫】プリっぷりの粒 尾鷲の木成り甘夏(雨夏)5kg
¥1,620(税込 / 送料別)
- 注文後収穫するのでとれたて新鮮!
- 栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。DOHOスタイル2年目実践中!
- ジャムやピール、ドレッシングなどに加工を楽しめます。
- 生産者のこだわり
- 1木成り完熟甘夏の酸味、甘味、苦みの絶妙なバランス
- 2植物本来の力を引き出すDOHOスタイル実践中
- 3樹齢60年超の古木から生み出される濃厚な味わい
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 5kg M・L・2L・3Lサイズ混合 約10個~約14個訳あり実に至る傷、割れ、裂け、皮むけ、折れ
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から7日間
- 風通しの良い冷暗所に保管してください。
■ 訳あり ■
- ◆ 実に至る傷、割れ、裂け、皮むけ、折れについて
- 見た目に黒い斑点や外皮に色褪せ、傷がついているものなどが含まれ、サイズ(M・L・2L・3L)混合になりますが、味に影響はありません。ご理解の上ご注文お願いいたします。
収穫する甘夏は、尾鷲市の天満地区で耕作放棄地になっていた甘夏畑を21年より尾鷲市地域おこし協力隊にて甘夏畑再生活動を行っている園地の甘夏です。DOHOスタイルを実践しています。
尾鷲市の甘夏は約60年以上の歴史があり、他のみかん産地と違い、甘夏しか生産していない甘夏栽培にだけ情熱を燃やしてきた全国でも珍しい甘夏の産地です。
年々高齢化で生産者不足により栽培量が極端に少なく年々減少傾向にあり、市場に出回らないことから、幻の甘夏となっています。
尾鷲市は日本一の雨量を誇る地域ですが、年間での日照時間は東京と比べ100時間も多くて、夏は涼しく冬は暖かい、とても住みやすい気候です。また甘夏畑がある地区は山の斜面に沿って畑が点在していて、どの畑からも素晴らしい景色が見渡せます。
日本一の雨とたっぷりふりそそぐ太陽、尾鷲湾からの反射光、ミネラルを含んだ潮風という贅沢なほど自然の恵みを受けて育つ幻の果実を「おわせの雨夏(あまなつ)」と名付けました。
ぜひこの尾鷲の隠れた特産品を全国の皆さまにも味わって頂ければ幸いです。
※ご注意:甘夏畑再生プロジェクト途中であり、見た目に黒い斑点や外皮に色褪せ、へたおち、傷がついているものなどが含まれ、混合サイズ(M・L・2L・3L)になりますが、味に影響はありません。ご理解の上ご注文お願いいたします。
▼品種・味の特徴
川野夏橙(カワノナツダイダイ)。
再生2年目で日々愛情を注いでいる今年の「雨夏(あまなつ)」は、野性味を残しつつもさわやかな酸味と甘み、ジューシーさが溢れる今年だけの味わいとなりました。もちろん甘夏の特徴であるスパイス的な大人の苦みもついています。
▼数量、分量の目安
5kg M・L・2L・3Lサイズ混合 約10個~約14個ぐらい
▼栽培/生産方法、こだわり
木成り熟成甘夏。ご注文頂いてから、収穫させて頂きます。
・農薬:栽培期間中不使用
・化学肥料:栽培期間中不使用
ワックス処理、防カビ剤、収穫後の防腐剤は使用していません。
▼保管方法/消費期限
保管方法:風通しの良い冷暗所に保管してください。
消費期限:発送から約1週間
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!