お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 販売期間:通年
レビュー(2件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(2件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(18件)質問(18件)全ての質問をみる気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 丸ごとチョイス10個入りx6P 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 送料 ¥ クール便(冷蔵) + ¥ 440 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 卵・乳製品 卵 平飼い 産地 長野県 平飼い・放牧 卵・乳製品 贈答品 家庭用 平飼い 長野県x卵・乳製品 長野県x卵 長野県x平飼い 商品説明 受注状況により発送まで1週間前後お待ちいただく場合がありますのでお早目にご注文ください。【鶏種について】次の銘柄の中よりお好みの卵を3種類選んでご注文の際に特記事項に記入してください。【神鶏】岡崎おうはん【鶏夢】アローカナ【桜鶏】名古屋コーチン【翡翠鶏】アローカナクロス【鶏親王】ホシノブラック【彩鶏々】5種類のたまご詰め合わせ【鮮度について】産卵当日の夕方に採卵し洗浄後に選別してパック詰め梱包し翌日発送としていますので新鮮な状態でお届け致します。黄身が割れやすい卵が入っている場合がありますが平飼い放し飼い飼育しており鶏が自由に過ごしているため個体差があります。雄を数羽飼育しているため有精卵の場合は黄身が割れやすいことがあります。【卵の殻の形と色について】平飼い放し飼いのため自由に走り廻り飛び廻りしているため卵の形や色に個体差があります。着色料は使用いていません。【黄身・白身について】平飼い放し飼いにて自由に飼料を食べる量や好き嫌いも個体差がありますので黄身の色や白身のプリプリ感に違いがあります。【卵の特徴】他の卵と違い濃厚でプリプリです。【飼育方法について】平飼い・放し飼い飼育で発酵飼料を主として与えています。普段から鶏舎の中を自由に走り廻り天気の良いときは草地に出て日向ぼっこしながら自然の草を食べて健やかに育っています。【発酵飼料について】純国産飼料を使用しています。自家栽培:天日干し米あきたこまち、籾殻、小糠、季節の野菜自然栽培(自己所有の山):タラの芽、コシアブラ、松茸、山のきのこ他購入飼料:牡蠣殻(卵の殻を丈夫にするためのカルシウム補給) :信州産純粋はちみつ(鉄分が豊富で美容と健康に良いと女性か ら人気の蕎麦の花の蜜と栗の花の蜜) 頂きもの飼料:ご近所さんから出荷できないシャインマスカット、えの き、しめじ、キクラゲなどを頂いて飼料にしています。【循環型農業】信州聖高原の聖湖の恵みをいただき育てた田畑の農作物を飼料とし稲刈り後の藁や籾は鶏舎の床に敷き鶏さんの憩いの場となります。鶏舎の鶏糞は田畑の農作物の肥料となります。無駄の無い循環型農業が実現され化学肥料も最小限に抑えられるため安全安心な農作物と鶏の飼料となります。【安全安心食材へのこだわり】自家栽培野菜と自然栽培の山菜を主飼料として手間と時間と労力はフルに活用し昼夜を問わず管理しています。【安全飼育へのこだわり】長野県松本家畜衛生保健所、長野県松本保健所、長野県松本農業農村支援センターよりご指導をいただき安全安心飼育、鶏卵の販売に取り組んでいます。【発送について】産卵数が日量20個前後のため御注文順に発送となりますのでお届け日の指定はできません。配達時間帯は指定可能ですのでお申しつけください。 もっと見る この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
アリとキリギリス農園 長野県東筑摩郡麻績村 53いいね 食べチョクAWARD受賞歴 受賞回数 1回 米・穀類 生産者のこだわり 1 自家栽培野菜と穀物及び季節の山菜を中心とする飼料にて平飼い・放し飼い 2 豊富な山菜を飼料として与えています。 3 黄身、白身へのこだわり 4 卵へのこだわり 最近のメディア実績 毎年数回、ミスターパートナーの冊子に掲載 2021年秋にプロレスラーの藤波辰巳さんがBSタイムスの取材で農園を訪れました。 私たちについて私たちについて長野県 東筑摩郡麻績村アリとキリギリス農園創業:2020年01月アリとキリギリス農園を営む久保田政宏と申します。長野県麻績村の中山間地にて養鶏を営んでおります。居住地域は少子高齢化により人口の減少と農地の荒廃が進んでいます。昔ながらの笑顔と活気あふれる田園風景を次世代に受け継いでいきたい思いから年々遊休水田を復活させ耕作面積を増やしながら養鶏に励んでいます。地域を守る想いで頑張っていますのでよろしくお願いいたします。養鶏に関しては平飼い・放し飼いで自家栽培野菜と穀物また季節の山菜を中心とした発酵飼料を与え安全飼育・安全な鶏卵販売へのこだわりをもち長野県松本家畜衛生保健所、長野県松本保健所、長野県農政課、長野県松本農業農村支援センターよりご指導をいただき安全安心飼育、鶏卵の販売に取り組んでいます。私たちのこだわり自家栽培野菜と穀物及び季節の山菜を中心とする飼料にて平飼い・放し飼いアリとキリギリス農園は稲作によるお米販売から開始し現在は鶏卵用養鶏を営み五種類の鶏を飼育しています。飼料へのこだわりは購入飼料を与えない自家栽培飼料(野菜・米・豆他)を鶏糞を主とした肥料を用いて循環型農業で栽培し発酵飼料として与えています。雪が1m近く積もる中で雪の下から白菜や野沢菜他を掘り出す作業がとても辛いですが鶏さんの喜ぶ姿をみて辛さは吹き飛びます。雪が無い季節は鶏を鶏舎外で放し飼いしています。20いいね!いいね!豊富な山菜を飼料として与えています。アリとキリギリス農園のある麻績村は四方を山に囲まれ春はフキ、タラの芽、わらび、ぜんまい、コシアブラ、竹の子、秋は松茸をはじめとするキノコが豊富にあるため自然の食材を飼料として与えています。特に松茸は大好物です。信州産純粋はちみつを飼料に配合しています。はちみつは蕎麦の花の蜜を与えています。なぜ蕎麦かと言うと鉄分が豊富で美容と健康に良いと女性から人気が高いためです。卵を産む鶏はみんな女の子なので美容と健康には気を使います。20いいね!いいね!黄身、白身へのこだわり黄身の色は濃くもなく薄くも無くを理想として飼料を与えています。色素の主たる野菜は自家栽培の赤唐辛子を乾燥させ砕いて発酵飼料に配合しています。白身はプリプリで黄身からの分離が大変です。夏は40℃前後冬は-20℃前後となるため与える水分量も気候により毎日違います。黄身も破けづらく白もぷりぷりです。但し、雄鶏も同時飼育しているので有精卵の場合は黄身がデリケートになってしまいます。6いいね!いいね!卵へのこだわり卵の味については甘みがあり味付けが不要な卵と個人的には感じています。自家栽培や自然の飼料を中心としているので甘みが出ると思われます。また、お客様から頂いたご意見の中でどんな些細なことでも納得いかないことがあれは卵の販売を中止してでも徹底的に解明し販売を再開しています。安心安全への取り組みについては自家栽培飼料を用い保健所と密に連絡を取り合っています。また、お客様よりアリとキリギリス農園の卵を食べるようになり血圧が下がった!喘息が治った!卵アレルギーにならない!悪玉コレステロールの値が正常になった!他の嬉しい声が聞こえてきます。これについてもお客様の健康に関することなので家畜保健衛生所に連絡して調査してもらいましたが原因は不明でした。7いいね!いいね! ログイン後にフォローできます