【ひとふりで簡単レストランの味】ハーブ専門農家のハーブソルト!!お得な詰め替え用!ハーブソルトセットB
- 振るだけ!焼くだけ!かけるだけ!
- 塩コショウ感覚で、手軽に使って、料理上手に♪
- ハーブ専門農家が作ったハーブソルト!!!
- 生産者のこだわり
- 1”ハーブ専門農家”が作った薫り高いハーブ
- 2独自の乾燥技術により、“まるで生”のようなドライハーブ!!
- 最近のメディア実績
- 2021年 ・2021.07.14 ATV青森テレビ わっち!!内の「鉄マン食探!」でCONSE FARMを紹介していただきました♪ ・2021.04.30 農業経済新聞 全国版で農家バンドの活動を紹介していただきました♪ ・2021.1月号 あおもり創生パートナーズ 会報誌「Région」1月号に寄稿させていただきました! ●2020年 ・2020.08.04 あおもりKAWAIIギフトに掲載いただきました♪ ●2019年 ・2019.12.10 東奥日報 でにっぽんの宝物グランプリ受賞の様子を紹介していただきました! ・2019.12.06 RAB青森放送 でにっぽんの宝物グランプリの特集でCONSE FARMを紹介していただきました! ・2019.06.23 フジテレビ「くいしん坊!万歳」で松岡修造さんにご紹介いただきました! ・2019.06.21 ATV青森テレビ わっち 生中継でキューティーブロンズ こさぶろうさんと紹介していただきました! ・2019.06.02 東奥日報 朝刊で農園主の想いやPODCAST活動などを紹介していただきました! ・2019.06.01 隔月刊あおもり草子特集ページでご紹介いただきました! ・2019.02.24 ATV青森テレビ 青森銀行企画の番組『あおもり歩笑夢』~夢に向かって笑顔で歩む人たち~(第8回)でご紹介いただきました! ●2018年 ・2018.06 「青森のうまいものたち」さんにサイト内でご紹介していただきました! ・2018.06.12 東北農政局の眞坂地方参事官がいらした様子をご紹介していただいています!(サイト内は最近記事順) ・2018.04.10 NOSAI青森 広報誌 NOSAI AOMORI №334 で見開き3ページもご紹介していただきました! ・2018.03.28 農業共済新聞 東北版でご紹介していただきました! ●2017年 ・2017.05.01 デーリー東北 朝刊の特集ラッピング記事でCONSE FARMをご紹介していただきました!
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- コンセハーブソルト ◆forMERT50g×1、◆forFISH50g×1、◆forTOMATO50g×1
- 発送
- クリックポスト常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から540日間
- 常温保存
お得にハーブソルトを楽しめるように詰め替え用をご用意しました(^^♪
味
【コンセハーブソルトforMERT50g】ローズマリーをベースに、タイム・セージで香り付け♪
臭み消しのハーブも入っているので、安いお肉でも美味しく焼きあがります!
内容量:50g
原材料:岩塩(イタリア産)・ローズマリー・オニオン・ガーリック・タイム・セージ・ミント・フェンネル
【コンセハーブソルトforFISH50g】
お魚料理用ブレンド 香草焼きはもちろん、ちゃんちゃん焼きやお鍋の隠し味にも!ホタテなどの貝類はもちろん、塩焼きそばやアヒージョ・カルパッチョなどに♪
イタリアンパセリとディルをベースに白身魚向けに配合♪
ガーリック・ジンジャーがほどよくお魚の味を引き立てます。
内容量:50g
原材料:岩塩(イタリア産)・イタリアンパセリ・ガーリック・ジンジャー・セージ・ディル・ローズマリー・タイム
【コンセハーブソルトforTOMATO50g】
トマト煮込みやケチャップ料理の隠し味に
バジル・オレガノ・タラゴンなどトマト料理に合うハーブをブレンド
パスタやチーズ・卵料理にも♪
原材料:岩塩(イタリア産)・バジル・オレガノ・ガーリック・オニオン・タラゴン・タイム・イタリアンパセリ
栽培・生産のこだわり
産地の特徴
青森県おいらせ町で私たち自身が栽培したハーブで作っています!!!おいらせ町は森県の南東部に位置しており青森県では南部と言われている場所にあります。
青森県南部にはハーブに適した光があります。
多くのハーブの原産地 地中海沿岸地方と同じ北緯40度に位置しております。
また、太平洋側にあり、雪も比較的少なく積雪期間でもビニールハウス栽培が出来る為、冬でもハーブの栽培が出来るのです。
更に、青森県には中央部を奥羽山脈の北端、八甲田連峰が連なっており、西から来る雲を遮り太陽が出る日も多いのです。
★良質な水があります。
八甲田が育んだ清らかな水が青森県各地に長い年月をかけ川や地下水となり良質な水を供給しています。南部地方へは、奥入瀬川が十和田市・六戸町・おいらせ町・八戸市そして太平洋へと流れています。
だからこそ青森県県南地域 南部地方で、こだわった土を使い、品質の高いハーブを作っています。
保存方法など
常温保存♪ 直射日光を避けた方が味・風味ともに損ないにくいです♪#ハーブ専門農家
#青森県
#おいらせ町
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!