タイムセール♪ 下仁田ネギ ♪0.9kg(4~5本)鍋物、すき焼きに入れると甘くてトロっとしてます!! 鍋の主役がお肉からネギに!?【農薬不使用】
とてもお買い得になってます。
なお、商品は通常のものです。
このところの寒さで甘味も増してます。
<味>
主に白い部分を食べます。肉質は軟らかく、風味も良いです。生では辛すぎて食べられないが、糖度は一般のネギよりも高い。加熱すると辛味成分を作る酵素が失活し、本来の甘味を味わうことができる。旨味成分・グルタミン酸がたっぷりあります。
<栽培のこだわり>
無農薬にこだわり、露地で自然栽培してます。太陽の光を存分に浴び、風雨に耐え大地にしっかり根を張ったネギです。草刈り主体でと草削りもしますが、除草剤は一切使いません。特に夏場の手入れは過酷でした(笑)
当農園は殺虫剤、防虫剤、除草剤等の農薬を一切使用しないで下仁田ねぎを作っている数少ない農園です。2020.10の種まきから14~18か月目から収穫です。まさに手塩にかけて育ててます。
丹精込めて、頑固に育ててます。
基本は自分が、家族が食べるものと思ってます。
こぼれ話
下仁田ネギは江戸時代に将軍家に献上したこともあり、別名「殿様ネギ」と呼ばれてます。大変評判が良かったそうです。また、近年では高級料亭の御用達で、一般流通が比較的少なかった時期もありました。
「ねぎとこんにゃく 下仁田名産」などと上毛かるたにうたわれてます。
日本書紀にも記載があるネギは古来より食されてました。また、漢方でネギの白い部分を「葱白(そうはく)」と呼んで、漢方薬として利用しているそうです。
ちなみに、我が家はネギ好きで、すき焼きで、お肉よりも柔らかくてトロっとした甘い下仁田ネギがお鍋の主役です(笑)
当農園では出荷する野菜、果樹に虫食いや萎びたものは入れません。
日本有数の直売所で鍛えられてます。(扱い高全国4位ららん)
その他2件の直売所にも出荷してます。
ほとんどの直売所で無農薬の表示はご法度です。
(農薬は適切に使用すれば安全という考え方です)
僕の野菜は無農薬ですが、他の人の野菜と堂々と列べてます。売れ行きも遜色ないと思ってますます。見た目は少し落ちるかもしれません。販売価格は見た目で決めてますので、中くらいの設定です。
直売所3ヵ所で、鍛えられて4年です。虫食いを出したらすぐにつまみ出され、店からクレームです。続けたら1ヶ月の出荷停止処分です。続けたことはありません。
虫食いで下げられたものは搬出搬入口に虫食いと貼り紙されて晒されます。晒し首の刑です(笑)
出荷を始めた頃、一度貼られて、顔から火のでる恥ずかしい思いをしました。
直売所で鍛えてもらい、今は品質にもそこそこ自信がつきました。
<産地の特徴>
群馬県藤岡市にある農場で野菜、果物、タケノコを栽培しています。
利根川支流の神流川流域の肥沃な土地で、地下1メートル下は関東ローム層の赤土です。高台の河岸段丘で作っています。水はけがよく、保湿性のある土質で、ネギに最適な土壌です。
<品種など>
ネギの品種は下仁田ネギです。畑で自然栽培してます。終日、日光が当たり、水はけのいい場所で育ってます。
除草剤、農薬は一切使用してません。
【内容量の目安】
以下はおおよその重さの目安です。
下仁田ネギ 0.9㎏(4~5本)
【ご贈答の対応いたします】
*クロネコヤマトでお送りします。通常の宅配用の箱にのしをお付けいたします。その状態で箱をクラフト紙で包み宅配の送り状をクラフト紙に貼り発送いたします。
*表書きと差出人をご指示ください。
表書きのご参考
●御歳暮
元日〜1月7日(関西の場合は15日頃まで)
●御年賀
1月8日(関西16日)〜立春前日の2月3日頃まで
●寒中御伺
立春(2月4日頃)〜2月末日
【調理】
普通のネギと同じ要領で調理してください。
よく煮ると独特の甘味とコクが出ます。冬のすき焼や鍋物に最適の食材です。ネギぬたも美味しいです。固い状態ですと辛味がでます。
青い部分もくたくたに煮ると美味しく食べられますが、魚、肉の臭み取りにもつかえます。捨てないで冷凍保存してください。
調理方法はいろいろあり、天ぷら、グラタンなどでも美味しくいただけます。
【我が家の食べ方】
・当方の地域ではところによりコロッケに玉ねぎではなくネギを入れます。
まあまあ、うまいです。ネギの好きな我が家はネギコロッケが定番です。
・スープカレーのトッピングにもしてます。
・きりたんぽ鍋にもあいます。トロトロで甘いネギがきりたんぽを引き立て
ます。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!